【2024年9月】1分でできる!妊婦・ママ向け無料キャンペーンはこちら!全員もらえるオムツなど≫

粉ミルクの50mlスプーンは100均セリアやダイソーで代用できる?どこで買える?おすすめの計量ミルクスプーンも紹介【2024年】

粉ミルクのスプーンはどこで買える?100均で代用可能?50mlスプーンの入手と代用方法を紹介【2022年版】
  • 粉ミルクのスプーンの代用方法
  • 粉ミルクの50mlスプーンの入手方法
  • おすすめの粉ミルク計量スプーン

粉ミルクを購入するとついてくる付属の粉ミルク用のスプーンは、粉ミルクをはかるために便利な道具です。

しかし、付属のスプーンは1度に約2.6〜2.8gしかすくえないため、20mlのミルクしか作れません。

編集長

飲むミルク量が多くなると、何度もうつしかえなければいけないため面倒だと思う方も多いのではないでしょうか。たとえば、100ml以上のミルクを飲む赤ちゃんの場合は、1度のミルク作りに5回以上うつしかえなければいけませんよね・・・。

50ml以上はかれるスプーンを使用すれば、何度も移し替える必要がなくなりミルク作りの時短になるはず。

しかし、50mlの計量スプーンは市販で売っていないことが多く、「どこで買えるの?」「代わりになるものはある?」と気になりますよね。

そこで、この記事では粉ミルクを50ml以上はかれるスプーンの入手方法・代用方法についてご紹介します。

100均や通販で販売されている計量スプーンで代用できるのか、代用する場合の注意点も一緒に解説しています。

編集長

ミルク作りの時間を短縮したい方はぜひ参考にしてみてください。粉ミルクを無料でもらうならAmazon出産準備お試しボックスがおすすめですよ✨

【2024年9月】最強おむつクーポン情報

おむつを激安で買うならAmazonクーポンがおすすめです。

Amazonおむつクーポン最新情報

かなり安く買えますよ!

enjoy!ままメソッド管理人(ひらめき)
目次(クリックで飛べます)

粉ミルクスプーンの入手方法

粉ミルク用の50ml計量スプーンを探している方のために、まずは6社のメーカー別に計量スプーンの入手方法を調べてみました。

・すこやか
・はいはい
・アイクレオ
・ほほえみ
・はぐくみ
・E赤ちゃん

編集長

結果、すこやかM1のみ粉ミルク用のスプーンが入手できることがわかりました。

以下の項目で、詳しい入手方法を紹介します。

「すこやか(雪印ビーンスターク株式会社)」

すこやかM1の50mlスプーンは2つの方法で入手可能です。

  1. 無印ビーンスタークのonlineストアで、50mlスプーン付きの粉ミルクを購入する
  2. まめコミポイントで50mlスプーン2つと交換する

雪印ビーンスタークでは、過去に50mlスプーンがほしいとお客様相談センターへ電話すると無料配布されていたそうです。2024年2月現在は無料配布は終了しています。

まずは、雪印ビーンスタークのonlineストアで購入する方法を紹介します。

STEP
雪印ビーンスタークonlineにアクセスする
雪印ビーンスターク
公式サイト:雪印ビーンスタークonline
STEP
すこやかM1(大缶)50mLスプーン付きをカートに入れる
すこやかM1

商品一覧からすこやかM1を検索→50mLスプーン付の商品をカートに入れます。

2缶セットを買うと送料無料(一部除く)でお得になります。まとめて購入したい方にはおすすめです。

onlineストアで購入するには会員登録が必要です。

次は、まめコミポイントで交換する方法を紹介します。

雪印ビーンスタークのメンバーズクラブ「まめコミ」で、まめコミポイントキャンペーンに応募して無料で配布されます。

雪印ビーンスタークの商品についてくるシリアルナンバー1枚につき1ポイント貯まる仕組みで、3ポイントですこやかの計量スプーンと交換ができるようになります。

STEP
シリアルシールを3枚(3ポイント分)集める

対象商品はすこやかM1やつよいこなどのビーンスタークの商品が対象です。

STEP
まめコミ公式サイトから会員登録をする

まめコミ無料会員の登録をします。まめコミ会員の方は、ログインページから会員IDとパスワードを入力してログインをします。

STEP
シリアル番号登録を選択

会員ページにログインをして、トップページの「シリアル番号登録」を選択します。

STEP
16桁のシリアルナンバー入力

お手元にあるシリアルシールに書いてある16桁のシリアルナンバーを入力し、登録ボタンを押します。

STEP
抽選プレゼントの応募はこちらをクリックする

応募可能なポイントが3ポイントになっているのを確認して、同じページの下にある「抽選プレゼントの応募はこちら」を押します。

STEP
応募画面でもれなくプレゼントを選択する

応募画面で「もれなくプレゼント」を選択します。

STEP
すこやかM1専用50mL用スプーン(2本セット)を選択

6つの商品のなかから、「すこやかM1専用50mL用スプーン(2本セット)」を選択します。

もれなくプレゼントは子ども1人につき1回までなので注意しましょう。
既にスプーンを配布された方は、onlineストアで専用スプーン付きのミルクを購入することでもらえます。

まめコミとは、「お得!」「便利!」「安心!」をお届けする無料会員サイトです。

育児サポート情報と専門の栄養士による育児相談窓口で、お母さんと子どものサポートを行っています。

会員登録するだけで特典がたくさんあるのと、月齢にあわせて粉ミルクのサンプルもプレゼントされます。

まめコミポイントは、貯めることで豪華景品の抽選に応募できます。

ビーンスタークの商品は粉ミルクで有名な「すこやかM1」「つよいこ」やママや赤ちゃんのための栄養補助食品、離乳食(ベビーフード)を主に販売しています。

ビーンスタークの商品を普段から利用する方はお得な情報がたくさんあるので、まめコミに会員登録しておくといいですよ。

編集長

まめコミポイントキャンペーンページにお得情報がのっていますので、こちらも要チェックです。

「はいはい」

「はいはい」は、過去には50ml専用すりきりスプーンが申し込めていたのですが、2021年3月にアサヒグループ食品Webストアが閉店したことで、お取り扱いはすべて終了しています。

編集長

はいはいを利用していて、50mlスプーンを探している方は記事後半の代用方法を参考にしてみてください。

「アイクレオ バランスミルク」

江崎グリコ粉ミルク「アイクレオ バランスミルク」の50mlスプーンも2024年2月現在は入手できなくなってしまっています。

過去には申し込みができていましたが、2021年3月に受付終了しています。

森永「はぐくみ」「E赤ちゃん」100mlスプーン配布終了

森永「はぐくみ」「E赤ちゃん」専用のスプーンは、過去にはお客様相談室へ連絡後に、送料として指定の住所に140円分の切手を送ると、自宅へ100mlのスプーンを郵送してもらえていました。

しかし、2024年2月現在は在庫がなくなったため配布終了しています。今後、製造の予定もないとのことです。

粉ミルク100mlスプーンはありますか
出典:森永乳業

明治「ほほえみ」

残念ながら明治ほほえみの粉ミルク50mlスプーンは入手不可能です。

20mlのスプーンのみ取り扱っているため、記事後半のスプーンの代用方法を参考にしてみてください。

無料でもらえる方法はある?

50mlスプーンを無料でもらえる方法は、すこやかのみです。ただ、すこやかのスプーンもビーンスタークの商品を買ってシリアルナンバーを集めなければいけないので、完全無料でもらえる方法ではありません。

過去には無料でもらえる方法がいくつかありましたが、2024年2月現在は配布終了・受付終了していました。

フリマアプリで入手できる?

メルカリなどのフリマアプリでは、販売・受付終了している50mlスプーンが販売されている場合もあります。

値段は1,000〜2,000円で多く販売されています。もとは無料で配布されていたものなので、損した気になるけど、このメーカーのスプーンがほしいというこだわりがある方は購入を検討してみてもいいですね。

なかには、まめコミのキャンペーン応募シールを販売されている方もいました。

100均で入手できる?

50mlと100mlのスプーンが100均のセリアで販売されています!

調乳スプーン

粉ミルクのメーカーによって出来上がる量が多少変わりますので、ご注意ください。

調乳スプーン4
編集長

100mlスプーンは助かりますね✨

セリアには似たような計量スプーンもあります。

粉ミルクスプーンと計量スプーンは、実際に並べてみると分かりやすいですが1杯のサイズが異なります。

そのため、粉ミルクの作られる量も変わってくるので気を付けましょう!

調乳スプーンと計量スプーン上からみた
(左)粉ミルクスプーン (右)計量スプーン

粉ミルクスプーンは他の計量スプーンで代用できる?

粉ミルクの計量スプーンは他のメーカーで代用できる場合とそうでない場合があります。

ネットショップや100均で購入した計量スプーンを代わりに使うことはできますが、注意点があります。

以下の項目で、代用できるメーカーと注意点などについて解説していきます。

他社のスプーンは代用できる?

メーカー別に50mlスプーンの入手可否を紹介しましたが、2024年2月現在は配布・受付終了しているものがほとんどでした。

すこやかのみ現在も入手可能ですが、他のメーカーの粉ミルクにすこやかのスプーンは代用可能なのか、気になる方も多いのではないでしょうか?

メーカーごとに付属の20mlスプーンのグラム数が異なるようなので、まずは20mlスプーンひとさじあたりのグラム数を比較してみます。

メーカー雪印ビーンスターク「すこやかM1」和光堂「はいはい」森永「はぐくみ」「E赤ちゃん」明治「ほほえみ」アイクレオバランスミルク
20ml計量スプーン一杯約2.6g約2.6g約2.6g約2.7〜2.8g約2.54g
100ml出来上がり量約13g約13g約13g13.5〜14g約12.7g
200ml出来上がり量 約26g約26g約26g約27〜28g約25.4g
粉ミルクの計量スプーンの量

グラム数を比較してみると、「はいはい」「はぐくみ」「すこやかM1」が同じグラム数なので、すこやかM1のスプーンを代用できそうです。

他社のスプーンの代用はおすすめされていない

各メーカーの公式サイトでは、他社製品のスプーンを使用しないことが注意書きされています。

理由は、各製品ごとのスプーンによって基準が異なるためでしょう。

グラム数が変わらなければ代用しても影響はなさそうですが、利用する方は自己判断で検討してみてください。

100均(セリアやダイソー)の計量スプーン

計量スプーン

粉ミルクのメーカーについてくるスプーンはすりきり1杯約2.5~2.8gで20mlのミルクが作れます。

代用品として使う100均(セリアやダイソー)の計量スプーンは、一般的な大さじスプーンと小さじスプーンになります。

100均の計量スプーンはただ量をはかる以外にも可愛いデザインで使い心地がいい形状など様々なタイプがあります。

ただ、結論から申しますと、100均(セリアやダイソー)の計量スプーンは大まかなグラム数しか計量できないため、粉ミルクに代用するのはあまりおすすめはしません。

そのため、自己判断で代用するかしないかを決めましょう。

大さじスプーンは約15mlのサイズが一般的なので、それを粉ミルクに使うと約6g相当になります。

つまり、大さじスプーン1杯で約45mlのミルクを作ることができますが、これはざっくりとした計算なので、正確な量を量りたい人には向いてません。

例えば、100mlのミルクを作る場合は約13gの粉ミルクを必要としますので、計量スプーンで代用すると約大さじ2杯と少しになります。

200mlのミルクを作るのなら約26〜28gの粉ミルクが必要なので、約大さじ4〜4.5杯程度です。

計量スプーンで粉ミルクをはかる場合は誤差が生じやすいので、気になる方は使用は控えたほうがよいです。

また、各メーカーによっても必要な粉ミルクの量が異なります。

そのため、利用している粉ミルクの必要量を必ず確認しましょう。

ペットボトルの蓋でも代用できる

粉ミルクを計るときに、実はペットボトルの蓋も代用できます。

ペットボトルの蓋は1杯分で約7.5mlなので、2杯分で大さじ1杯分の量になります。

ミルクを40ml以上作る場合はペットボトルの蓋を使うのも1つの方法です。

付属のスプーンは小さいのでなくしてしまう場合もあるでしょう。

代用できるものがない場合はペットボトルの蓋が代用できることを覚えておくと、いざというときに役立つのでおすすめですよ。

代用品に向かないもの

代用品に向かないもので計量カップがあります。

計量カップでも測ることは可能ですが、もともとの容量が大きく計量スプーンと違ってすりきりもできません。

そのため、誤差が大きく出てしまいますので、代用するには向いていないといえます。

必要な粉ミルクの量がわからないときは

ミルクを作る量に対して必要な粉ミルクを量がわからないときは、粉ミルクの缶に必要な粉ミルクの量が記載されているので参考にしましょう。

多くのメーカーは、ミルク20mlにたいして約2.6〜2.7gと記載されています。つまり、ミルク10mlを作りたいときは半量の約1.3g、100ml作りたいときは約2.6g〜2.7gの5倍の約13g〜13.5gが必要だとわかります。

このように計算することで、粉ミルク用のスプーンがなくても代用品でミルクを計量しやすくなります。

おすすめの粉ミルク計量スプーン

100均やネットの計量スプーンでは、正確にグラム数をは計ることが難しいため、ざっくりとした量になってしまいます。気になる方には、正確にグラム数を計れるデジタル計量スプーンなどが向いています。

以下の項目で、代用におすすめの計量スプーンをご紹介します。

デジタル計量スプーン

デジタル計量スプーン
ドリテック 計量スプーン

粉ミルクをはかるスプーンの代用品としてデジタル計量スプーンがおすすめです。

デジタルだから洗えないのでは?と思う方もしれませんが、スプーン・さじの部分だけ取り外して洗える製品を使用すれば衛生面の心配も減ります。

写真の商品は計量範囲が0.3〜300gで、0.1gきざみで計量できるため、粉ミルクを測る以外にも離乳食作りにも役立ちます。

見た目がスタイリッシュなものなど、さまざまな製品が販売されていますのでぜひ検討してみてください。

ノーブランドの粉ミルク用の計量スプーン

ノーブランド品ではありますが、AmazonでE赤ちゃん用の計量スプーンが販売されていました。

ノーブランドの粉ミルク計量スプーン

E赤ちゃん用の粉ミルクを計量できるそうなので、同じ量の粉ミルクを必要とする「すこやかM1」「はいはい」「はぐくみ」にも使えますね。

こんな便利アイテムも「自動調乳器」

ベビーブレザ
yahoo!ショッピング

ミルク作りが簡単になる自動調乳器という商品もあります。適切な温度で赤ちゃん用ミルクを作れる優れものです。

5つのボトルをカスタマイズして設定可能で、3つの温度を設定できます。基本的にすべての粉ミルクとボトルの種類で作れます。

ただし、日本ではあまり出回っていないのと、海外製品なので変圧器や変換プラグを利用しなければいけません。使用する際は注意点などしっかり確認しておくことが大切です。

粉ミルクのスプーンの代用品を使うときの注意点

市販の計量スプーンなどを代用して使うには、以下のことについて注意することがあります。

・衛生面に気をつける
・長期間使用しない

編集長

こちらの2点について解説していきます。

衛生面に気をつける

調乳スプーン消毒

粉ミルクのスプーンとして代用品を使用する場合に注意するべきなのは衛生面です。

普通に洗って保管しておいても問題はありませんが、定期的に消毒することで赤ちゃんにも安心して使えます

しかし、金属製の計量スプーンなど素材によっては、消毒方法によって腐食する場合もあります。素材にあった正しい消毒をしましょう。

金属製を利用している方は煮沸消毒がおすすめの方法です。

長期間使用しない

計量スプーンなど正確の量が計れない代用品を利用するときは、ミルクの濃さが安定しないので長期間で使用することはしないほうがいいです。

誤差があるからといって健康被害があるわけではないですが、粉ミルクの成分をより引き出すためには、メーカーが推奨している最適な分量で作るのがベストです。

粉ミルクの計量スプーンの保管方法

粉ミルクは、赤ちゃんに毎日使うものなので清潔に保つ必要があります。そのためには、雑菌が繁殖しないように消毒したり、気をつけて保管する必要があります。

しかし、具体的な計量スプーンの保管方法を知らない方も多いのではないでしょうか?

以下の項目では、粉ミルクのスプーンを保管するまでの手順を紹介します。

よく洗う

まずは、粉ミルクを測ったあとは、きれいに洗うようにしましょう。粉がついたままだと、粉が湿気を含んで雑菌が繁殖する場合もあります。粉をきれいに落とすか、こまめに洗いましょう。

哺乳瓶などと同じように専用の洗剤やスポンジで洗うのがおすすめです。

しっかり乾燥させる

粉ミルクを洗った後はしっかり乾燥させるのもポイントです。また、予備に何本かスプーンを用意しておくと、乾燥させている間もスプーンが無いということにならないのでおすすめの方法です。

余っている哺乳瓶にいれて蓋をしておくのもおすすめです。ミルクを使う方は哺乳瓶が余ることはあまりないので、哺乳瓶ケースにいれておくか、スプーンが入るくらいの大きさのケースを用意しましょう。

蓋つきの専用ケースに保管

埃などがつかないように、粉ミルクのスプーンを保管する用の蓋付きのケースを用意するのもおすすめです。

調乳スプーン消毒

スプーンを触った部分が粉ミルクについてしまうと、雑菌が繁殖する可能性があるため、粉ミルクの缶のなかにはスプーンはいれないようにしましょう。

身近にあるものを活用するならタッパーやラップに包んで保管をするのもおすすめです。ラップは毎回変えるようにすれば清潔に保てます。

消毒方法

上記でも紹介しましたが、定期的に消毒して殺菌することで衛生面での不安は解消されます。粉ミルク用の計量スプーンの消毒方法は哺乳瓶と同じようにして問題ないです。

煮沸消毒・電子レンジ専用の消毒ケースを使用して消毒する、専用の洗浄薬剤につけて消毒する方法が主にあります。

代用品として使用しているスプーンが金属製などの場合は、同じように消毒しても問題ない素材なのかは確認しておきましょう。

計量が面倒ならスティックとキューブタイプもおすすめ

ミルク

計量が面倒な方やお出かけする時におすすめなのがスティックやキューブタイプの粉ミルクです。

毎回計量する手間がかからずに、お湯を注ぐだけで簡単にミルクが作れます。さまざまなメーカーで販売されているため、普段から飲んでいる粉ミルクと同じシリーズのものを選ぶのがおすすめです。

牛乳代わりに料理に混ぜられて、いろんな活用ができるキューブ型の粉ミルクもなかにはあります。成分や使い勝手も異なるのでぜひ検討してみてください。

ミルク作り時短に調乳ポットも

ミルク作りに適した温度で、すぐにミルクをあげられて便利なのもので調乳ポットがあります。

粉ミルクを測っている間に、最適な温度でお湯を用意しておくことができるので、ミルク作りの時短にもなります。

調乳ポットには、煮沸機能がついたものや保温性能が高いものなど幅広いアイテムが販売されています。購入に迷ったらまずはレンタルしてみるという方法もあります。

粉ミルクのスプーンの代用方法まとめ

粉ミルクのスプーンの代用方法について、以下がまとめです。

・すこやかM1でのみスプーンを入手可能
・すこやかM1のスプーンは「はいはい」「はぐくみ」で代用できる
・100均(セリアやダイソー)でも代用はできるけど、正確な量ははかれない
・デジタル計量スプーンなど正確にはかれるものがおすすめ
・代用品を使うときは衛生面に気をつけて長期間の使用は避けよう
・正しい保管方法を把握しておこう
・時短にはスティックやキューブタイプ型の粉ミルクや調乳ポットがおすすめ

各メーカーでは、できるなら代用はせずに付属のスプーンを使用することをおすすめしています。代用品を使う場合は、注意点を把握したうえで自己判断で使用しましょう。

毎日赤ちゃんに使用するものなので、常に清潔に保てるように保管方法なども知っておくことが大切です。

ミルクを作る時間を短縮したい方は、調乳ポットやスティック・キューブタイプなどのアイテムを使用するのも便利でおすすめです。

編集長

色々な粉ミルクを試してみたい方は、粉ミルク無料試供品まとめの記事をご参考ください。

【2024年9月】最強おむつクーポン情報

おむつを激安で買うならAmazonクーポンがおすすめです。

Amazonおむつクーポン最新情報

かなり安く買えますよ!

enjoy!ままメソッド管理人(ひらめき)

この記事を書いた人

「保育士資格」「幼稚園教諭二種免許」保有者が記事を執筆しています。男児と女児の育児経験あり。実際に使ってみてよかった育児グッズや、無料でもらえたママ向けプレゼントなどお得情報を定期的に発信中。メディア運営歴2年以上、記事執筆実績550記事以上。複数メディア運営中。

目次(クリックで飛べます)