- 出産準備お試しBoxの品切れ・時の対処法
- 出産準備お試しBoxの入手手順
- 出産準備お試しBoxの在庫確認方法
- 出産準備お試しBoxよりもさらにお得なキャンペーンについて!

2022年に「Amazonベビーレジストリ」は「Amazonらくらくベビー」にリニューアルして生まれ変わりました。
Amazon出産準備お試しBoxは、Amazonプライムのキャンペーンで無料でゲットできます。
ですが、あまりにも人気のため、品切れで入手できない場合が多々あります。
今回は出産準備お試しBoxをAmazonプライム無料期間中に必ず入手できる方法を紹介します!
どちらもキャンペーンで無料でもらえるので損をしたくない人はぜひゲットしましょう!
妊婦・ママ限定の無料キャンペーンがたくさんあるのをご存知ですか? 例えば、以下のベビーグッズは全て、簡単応募だけで無料でもらえます✨(詳しくは「妊婦ママ無料プレゼントまとめ」の記事で解説しています)












無料でお得にゲットしましょう✨


Amazon出産準備お試しBoxを品切れ・売り切れでも必ず入手する方法!
出産準備お試しBoxを売り切れでも必ず入手できる方法をご紹介します!



全部で9ステップ✨
順番に解説していきます!
手順①Amazonプライム会員に登録する
Amazonプライム会員でない方は、まずは「プライム会員」に登録しましょう。
Amazonプライムの無料期間は初回登録日から「30日間」です。
この期間を利用すれば、無料で出産準備お試しBoxをゲットできます!
ただし、30日間を過ぎてしまうと有料会員になってしまうので注意しましょう。
\30日間の無料期間あり/
リンク先:公式サイト
手順②Amazonらくらくベビーを作成する
次に、Amazonらくらくベビー(旧:Amazonベビーレジストリ)を作成します。
「Amazonらくらくベビー」にアクセスして、画面上の指示に従うだけで作成できます。
手順③出産準備お試しBoxの在庫を確認する
「Amazonらくらくベビー出産準備お試しBox 」をクリックします。
すると、以下の画面が出てきますので右側で在庫を確認できます。


手順④入荷情報をチェックする
出産準備お試しBoxが在庫なしの場合は在庫待ちとなりますが、残念ながら入荷情報をメールなどで確認することはできません。
在庫情報を得る方法はたった一つで、Amazonらくらくベビーをこまめにチェックするしかありません。
Amazon公式にもそのように記載があります(2022年12月25日現在)。
本ページをブックマーク(お気に入りに追加)いただき、後日改めて、本ページの「カートに入れる」ボタンが表示されているかをご確認ください。
出典:Amazon
以前はメールで入荷情報を発信していたそうですが、2023年2月現在はそういったサービスはございません。



Amazonらくらくベビーをブックマークして随時チェックしましょう。
手順⑤チェックリストから30商品以上を追加する
商品が入荷されたら「チェックリスト」で30商品以上を追加する必要があります。
アンケート程度と思って、とにかく欲しいと思うものをリストに追加しましょう。



チェックリストはお気に入りのようなイメージなので商品が購入されるわけではありません。
手順⑥合計700円以上の商品を購入する
出産準備お試しBoxを入手するにはらくらくベビーで合計700円以上のお買い物をする必要があります。
前述の通り税金や送料を除いて、合計700円をオーバーしなければなりません。
手順⑦「今すぐもらう」ボタンをクリック
上記条件を満たすと、「Amazonらくらくベビー特典ページ」の「出産準備お試しBox」の下部に「今すぐもらう」ボタンが表示されます。
これをクリックすることで、出産準備お試しBoxが自動でカートに追加されます。



あと少しで終わりだよ✨
手順⑧お支払い方法選択ページでクリック
「920円分のAmazonギフト券、Amazonショッピングカート、クーポン」を選択しましょう。
920円と記載がありますが、条件をクリアしていれば自動で無料扱いになるので気にしないで大丈夫です。
手順⑨レジに進む
これにて出産準備お試しBoxを無料でゲットです!



以上で、出産準備お試しBoxの入手ステップは終了です。
Amazon出産準備お試しBoxの入手条件は?



出産準備お試しBoxの入手条件は4つあります
出産準備お試しBoxの入手条件
Amazon出産準備お試しBoxをもらうには以下の条件を満たさなければなりません。
- Amazonプライム会員に登録
- Amazonらくらくベビー(旧:ベビーレジストリ)を作成
- チェックリストから30商品以上を追加
- 合計700円以上の商品を購入
既にAmazonプライム会員の方も、Amazonらくらくベビー(旧:ベビーレジストリ)から700円以上を購入する必要があります。
700円には税金や送料を含みませんので注意しましょう。
Amazon出産準備お試しBoxの中身は?
筆者に届いたAmazon出産準備お試しBoxの中身は以下の通りでした(2022年10月時点)。
- 【Amazonブランド】Mama Bear ベビー おしりふき 80枚入
- ナチュラルムーニー テープ 新生児用
- グーン テープ 新生児用×2
- メリーズ テープ 新生児用
- メリーズ テープ Sサイズ
- パンパース テープ Sサイズ
- ネピア Whito テープ Mサイズ
- メリーズ するりんキレイ おしりふき
- メリーズ ベビーローション×2
- アラウベビー 洗濯用せっけん
- 明治 ほほえみ らくらくキューブ 200ml×2本入り
- エリエール キレキラ!トイレクリーナー×2
以上の12商品が入っていて、とっても豪華✨
無料でこんなにもらえるだなんて超お得なので、品切れ・売り切れになるのもうなずけます。
入荷を確認したら売り切れになる前に即ゲットしましょう!
入荷情報はAmazonらくらくベビーからこまめにチェックすることが大切です。
まずはプライム会員になり無料期間内で確実に入手しましょう。
\30日間の無料期間あり/
リンク先:公式サイト
Amazon出産準備お試しBoxと類似のキャンペーン
Amazon出産準備お試しBoxと類似のキャンペーンはいくつかあります。
上記の方法で出産準備お試しBoxが売り切れでどうしても入手できなかった方は以下のキャンペーンがおすすめです。
Fammのプレママ・ママ応援セット


Fammのプレママ・ママ応援プレゼントのご紹介です。
無料応募だけでたくさんのプレゼントがまとめて入手できるという超お得なキャンペーンです✨(※ 一部、説明会参加や資料請求などの条件付きでもらえるプレゼントも含みます。詳しくは以下のリンク先よりご確認下さい)
- Amazonギフト券200円
- Fammカレンダー5枚+クーポン7500円分
- スタイ or 歯固め
- コープデリ人気商品1品
- 水切りマット
- Amazonギフト券5000円分
- ディズニー英語の無料サンプル
- オリジナル出生届
- 電動自転車(抽選)
- 人気調理家電(抽選)
- ソーダストリーム(抽選)
- BRIOの木製玩具(毎月5名)
プレママ・ママ向けの無料キャンペーンの中でも特に太っ腹です✨
こちらのFammプレゼントキャンペーンは、2023年3月31日までなので、お早めにご応募下さい!
Fammは無料写真撮影も行っていますので、お子さんが生まれて一緒に写真を撮りたい方は以下の記事をご覧ください。
赤ちゃん本舗のプレママ特典


赤ちゃん本舗にも無料でもらえるプレママ特典があります。
こちらはAmazonらくらくベビーとは異なり売り切れになることはないので、安心してご利用できます。
詳しくは「アカチャンホンポのプレママ特典のもらい方」で解説しています。
ベビーザらスのプレママ特典


ベビーザらスのキャンペーンは無料でベビー消耗品が10品程度もらえます。
Amazonと同様に人気のキャンペーンなのでお早めにもらいましょう。
ベビーザらスのキャンペーンについては「ベビーザらスのプレママ特典のもらい方」で紹介しています。
西松屋のプレママ特典


西松屋のプレママ特典では、西松屋のオリジナルブランドのベビーグッズ詰め合わせがもらえます✨
こちらも品切れでない限り全員もらえるので入手しておきましょう!
西松屋のプレゼントキャンペーンについては「西松屋のプレママ特典のもらい方」で紹介しています。
Amazonらくらくベビーの出産準備お試しBoxよりも数倍お得なキャンペーン
Amazon出産準備お試しBox以上にお得な無料キャンペーンを紹介します。
どれも無料会員登録や資料請求、応募だけで1分程度で入手できるので損をしたくない方は確実にゲットしておきましょう✨



また、楽天でもベビー消耗品セットの無料プレゼントがあります!
こちらもあわせてご覧下さい。



最後まで読んでいただきありがとうございました✨