【2024年2月】1分でできる!妊婦・ママ向け無料キャンペーンはこちら!全員もらえるオムツなど≫

ココネルエアーのデメリットは?いつまで使える?実際に使った23人のママの口コミを紹介

ココネルエアーのデメリットは?いつまで使える?実際に使った23人のママの口コミを紹介

「ココネルエアー」は、折りたためて持ち運びに便利なベビーベッドです。

リビングや寝室に簡単に移動ができるので、最近人気が高まっています。

とはいえ、インターネットでココネルエアーについて調べてみると、「木製ベッドの方が良い」「持ち運び用のベッドは安全性や耐久性的にどうか」という意見もみられます。

そこで今回は、ココネルエアー利用者23人のアンケート結果をもとに「メリット・デメリット」「いつまで使えるか」「ココネルエアーの購入ををおすすめしたい人」について解説します。

編集長

この記事は3分で読めますよ✨ココネルエアーを購入するかどうかの判断基準になるのでぜひ最後までご覧ください!

ココネルエアー
総合評価
( 5 )
メリット
  • コンパクトで省スペース
  • 組み立てが簡単
  • 高さ調節が簡単にできる
デメリット
  • 下に収納スペースがない
  • 使用期間が短い
  • 価格が高い
【2024年2月】最強おむつクーポン情報

おむつを激安で買うならAmazonクーポンがおすすめです。

Amazonおむつクーポン最新情報

かなり安く買えますよ!

enjoy!ままメソッド管理人(ひらめき)
目次(クリックで飛べます)

ココネルエアーとは?

ココネルエアーの外観
商品名【Aprica】ココネルエアーAB
価格(税込)28,600円(※メーカー希望小売価格)
重量14.5kg
サイズ開:W1053×D704×H951(㎜)
閉:W290×D270×H 950(㎜)
対応布団サイズ幅60㎝×長さ90㎝
対象年齢年齢:新生児〜24ヶ月
体重:2.5kg〜13kg
ココネルエアーの詳細

ココネルエアーは「折りたたんで持ち運べて便利!」とネットやSNSで話題です。

編集長

まずはココネルエアーの特徴を解説します!

ココネルエアーの特徴

  • 快適に眠れる
  • 収納&移動がラクラク
  • 安心のメッシュガード
  • 通気性があるやわらかクッション

参照:Aprica

ココネルエアーは、折りたためて持ち運びに便利なベビーベッドです。

帰省や旅行にも持参できますし、収納も簡単です。

キャスター付きなので、室内の移動も便利ですよ!

編集長

メッシュガードはやわらか素材なので赤ちゃんの手足にあたっても安心ですね✨

ココネルエアーとココネルエアープラスの違い

ココネルエアーの種類は下記の4つです。

  • ココネルエアー
  • ココネルエアープラス
  • ココネルエアーAB
  • ココネルエアープラスAB

現在、アップリカ公認のオンラインショプで販売されているが、「ココネルエアーAB」「ココネルエアープラスAB」の2種類です。

「ココネルエアー」「ココネルエアープラス」も通販などで中古品として購入することができますよ。

分かりやすいように種類による違いを下記にまとめました。

スクロールできます
発売日メーカー希望価格重量サイズ mmマット
ココネルエアー2015年28,600円14.9kg開:W1041×D737×H950
閉:W290×D270×H 950
外せない
ココネルエアープラス2016年35,200円15.0kg開:W1041×D737×H950
閉:W290×D270×H 950
外せる
ココネルエアーAB2021年29,700円14.5kg開:W1052×D704×H951
閉:W260×D260×H 951
外せない
ココネルエアープラスAB2021年36,300円14.5kg開:W1052×D704×H951
閉:W260×D260×H 951
外せる
ココネルエアーシリーズの比較

マットレスの取り外しができるのは、「ココネルエアープラス」「ココネルエアープラスAB」のみになっています。

編集長

マットレスを外すことで、おしっこや、嘔吐物で汚れた際も洗濯ネットに入れて洗うことができますよ!

ココネルエアーはいつまで使える?対象年齢は?

編集長

ココネルエアーっていつまで使えるの?

ココネルエアーは「上段」「下段」で対象年齢が異なります。

ココネルエアーの対象年齢は以下の通りです。

※体重は2.5kg~13kgが対象

上段新生児〜つかまり立ちできるころ(生後5ヶ月ころ)
下段つかまり立ちできるころ(生後5ヶ月ころ)〜24ヶ月まで
ココネルエアーの対象年齢

最初はココネルエアーの下段で寝かせて、成長するにともなって下段で寝かせることで長く使うことができます!

ココネルエアーの2つのデメリット

では、ココネルエアーを購入するか検討しやすいようにメリット、デメリットを解説します。

ココネルエアーのデメリットは以下の通りです。

  • ベッド下に収納スペースがない
  • 使用期間が短い

デメリット①ベッド下に収納スペースがない

木製ベッドでは、下部に収納スペースがあり、おむつなどの収納ができますが、ココネルエアーは収納スペースはありません。

ココネルエアーの下側収納

このように高さをあげた状態だと下側にはスペースが生まれるので、なにかしらの収納できそうな気がします。

ところが残念ながらここには何も収納できないんですね・・・。

この下のスペースがもったいないという意見がSNSなどでも見られました。

デメリット②使用期間が短い

ココネルエアーは、新生児〜24ヶ月までの子どもを対象としています。

上段の場合、使用期間は「新生児〜つかまり立ちできるころ」とされており、子どもによっては、「半年でつかまり立ちがはじまり使えなくなる」ことも考えられます。

編集長

一部の口コミでは「2歳手前ですが使っています」というのも見られましたので、個人差はありそうですね!

デメリット③細かな高さ調整ができない

ココネルエアーは、高さ調整が可能なので、高さを低くすればベビーサークルとしても使えます。

一方で、細かな高さ調整ができないデメリットがあります。

身長などが合わない場合は寝床を上下したくなりますが、残念ながら2段階でしか調整ができません。

この写真のとおりですが、上げた状態と下げた状態の2パターンでしか設定できないんです。

ココネルエアーの高さ調整部
編集長

とはいえほとんどの人は窮屈に感じない高さなので、基本的には心配いりません。

デメリット④ベッドフレームのきしみ音が気になる

プラスチック製なので、人によってはココネルエアーのきしみ音が気になる場合もあります。

ココネルエアーのフレーム

やはり木製に比べると強度が落ちますが、それでもプラスチック製の中では十分な強度を保っています。

赤ちゃんが大暴れしない限りは大丈夫です!

ココネルエアーの4つのメリット

次にココネルエアーのメリットを解説します。

  • コンパクトで場所を取らない
  • 組み立てが簡単
  • ベビーサークルとしても使える
  • クッション性があり安全

メリット①コンパクトで場所を取らない

ココネルエアーは、コンパクトに折りたためるため、不使用時に部屋のスペースを取ることはありませんよ。

コンパクトに折り畳んだココネルエアー
参照:アップリカ
編集長

キャスター付きで移動もできるため、広げたまま移動して部屋のすみへ置いておくこともできますよ。

メリット②組み立てが簡単

折りたたみ、組み立てはとても簡単です。

下記は、公式ホームページの取り扱いの動画です。

動画では工程を省いているので2分ほどで組み立てています。初めて組み立てるときは15分ぐらいはかかるでしょう。

編集長

とはいえ、慣れればもっと早く組み立てられます。帰省や旅行先でも持ち運びができ、重宝することでしょう。

メリット③ベビーサークルとしても使える

ココネルエアーは高さの調整を行うことができます。

上段はベビーベッドとして、下段はベビーサークルとして使用できますよ。

ベビーサークルとしても使えるココネルエアー
参照:アップリカ
編集長

用途によって使い分けることができますよ。

メリット④クッション性があり安全

ココネルエアーは、壁面にもクッション性があって安心して利用できるのがメリットのひとつです。

ココネルエアーは、「ただのサークルガード」ではなく、消費生活用製品安全法に基づいた「ベビーベッド」として認定されており、自社・第三者の検査をクリアした安全な商品です。

参照:経済産業省

メッシュガードで子どもの肌が傷つかないように配慮されています。重量もしっかりしており転倒の心配もありません。

ココネルエアーのクッションによる安全性
ココネルエアーのクッション
ココネルエアーのメッシュガード

また、ココネルエアーは安全な製品に送られる「SGマーク」を取得しています。

SGマークとは?

日本語で「安全な製品」の略で、製品安全協会が定めた商標です。SGマークがある製品はSG基準に適合している安全性が高い商品です。

参照:製品安全協会
編集長

ママにとっては安全性が一番大切ですよね。その点はしっかり保証されていますよ。

ココネルエアーの悪い口コミ

実際に23人のユーザーにココネルエアーの良かったところ、悪かったところを聞いて口コミをまとめました。

  • アンケート媒体:クラウドワークス
  • アンケート対象:ココネルエアー利用者23人

悪い口コミで多かったのが以下の2点です。

  • 値段が高い
  • 組み立てが大変

悪い口コミ①値段が高い

値段が高いという口コミがいくつか見られました。

値段が高い

値段が高くコスパが悪く感じました。

値段が高い

シンプルに高い

ココネルエアーは2万円〜3万円前後のお値段です。

参考までに赤ちゃん本舗で販売されていたココネルエアーABの価格をのせます。

ココネルエアーの価格

折りたたみの「プレイヤード」や、安価なベビーベッドに比べると少し値段はお高めです。

「プレイヤード」とは、囲いのあるベビーサークルのことです。赤ちゃんのセーフティースペースとして使われます。ベビーベッドとは構造が異なり、価格は1万円前後のものが多いです。

あくまでも、ココネルエアーは「プレイヤード」ではなく「ベビーベッド」です。

編集長

ベビーベッドの相場はおおよそ2万円〜5万円前後です。そう考えると平均帯の価格ではあります

悪い口コミ②組み立てが大変

初めての組み立てが大変だったという意見がいくつか見られました。

組み立てが大変

組み立てるのが非常に大変でした。

組み立てが大変

旦那に組み立ててもらいましたが、わたし1人では大変だったかもしれません。

重量が14kgありますので、女性で慣れていないと少し大変に感じるかもしれません。

編集長

逆に、「組み立てが簡単でよかった」という意見もありましたので、何回か組み立てると慣れてくるのでしょう。

ココネルエアーの良い口コミ

次に良い口コミで多かったのが以下の3つです。

  • コンパクトにたためて便利
  • 安全に使える
  • 組み立て・折りたたみが簡単

良い口コミ①コンパクトにたためて便利

特に多かったのがこの意見でした。

コンパクトにたためて便利

使わない時はコンパクトに折り畳むことができ、部屋のスペースを取らないのでとても助かります。

コンパクトにたためて便利

コンパクトに畳めるので使ったない時は広く使えるし、実家に帰る時は持って行けるから満足している。

編集長

旅行や、実家に帰る機会が多い方にはおすすめですね。

良い口コミ②安全に使える

子どもの安全に関する口コミも多くよせられました。

安全に使える

クッション性があり子供が怪我をしないように配慮された作りになっていて安心して使用できました。

安全に使える

メリットは赤ちゃんが動いて頭をぶつけても角が柔らかく安全なことです。

編集長

赤ちゃんが使うので安全性は1番大切ですよね。

良い口コミ③組み立て・折りたたみが簡単

「組み立てが大変だった」という口コミがある一方で、この意見も多くありました。

組み立て・折りたたみが簡単

最初の組み立ては悪戦苦闘しましたが、コツをつかめば素早くできるようになりそうな感じです!

組み立て・折りたたみが簡単

本体の組み立てはテントを張るような感覚で楽にできました。妊娠9ヶ月でお腹が大きいため夫と2人で組み立てをして10分位でした。

編集長

慣れれば簡単に組み立てができますよ。

ココネルエアーと木製ベッドどちらを購入すべきか

木製ベッドと、ココネルエアーで購入を迷っている方も多いのではないでしょうか。

結論をいうとアパート・マンションの方にはココネルエアーがおすすめです。

比較しやすいように2つの商品は特徴を表にまとめました。

木製ベッド・ココネルエアーの比較

金額安全性通気性寝心地持ち運びスペース
ココネルエアー2〜3万円台高い普通良いできる取らない
木製ベッド2〜6万円台高い高い良いできない取る
木製ベッド・ココネルエアー比較

木製ベッドのメリット・デメリット

以下に木製ベッドのメリット・デメリットをまとめました。

メリット
デメリット
  • 通気性が高い
  • 長く使いやすい
  • 丈夫にできている
  • ベッド下部に収納スペースあり
  • 処分が大変
  • スペースをとる
  • 持ち運びできない

木製ベッドは、「スペースを取る」「持ち運びができない」というデメリットがあります。

処分する際や、引越しは少し大変かもしれませんね。

編集長

一方で、床面が空気や湿気を通しやすく通気性が優秀です。安全性も高く、赤ちゃんの睡眠環境としては最適だといえるでしょう。

マンション・アパートならココネルエアーがおすすめ

上記より「持ち運びや」「コンパクトにたためる」ことからアパートやマンショの方には「ココネルエアー」がおすすめです。

逆に一軒家や、広めのマンションでスペースがある場合は木製ベッドがおすすめですよ。

編集長

木製ベッドにも種類がたくさんあるので1度、実物を見てみるのが良いですね。

ココネルエアーは購入とレンタルどっちがお得?

「ココネルエアーを買いたいけど高い」「半年間だけ使いたい」そんな方にはレンタルもできます。

では、レンタルと購入ではどちらがお得なのでしょうか。

下記に各会社のレンタル金額をまとめましたのでご参照ください。

楽天、Amazonでの購入価格

  • 楽天:22,470円
  • Amazon:22,400円

ココネルエアーのレンタル比較

1週間1ヶ月2ヶ月3ヶ月4ヶ月5ヶ月6ヶ月7ヶ月8ヶ月9ヶ月10ヶ月送料(参考)
ベビレンタ4,780円5,480円7,680円9,800円13,800円2,900円(関東)
ベビーズママ10,000円12,500円14,500円16,000円17,500円19,000円19,500円20,000円20,500円21,000円なし
ダーリング1,900円3,200円4,300円6,500円9,600円12,700円15,800円18,900円22,000円25,100円28,200円2,550円(全国)
ベビーファン3,130円6,260円8,420円10,580円12,740円14,900円17,060円19,220円21,380円23,540円25,700円2,570円
(全国)
AQレント3,490円5,260円7,440円9,990円19,400円2,090円(関東)
ココネルエアーのレンタル価格

地方だと送料が高くなる場合があります。

それを含めて、おおよそ半年以上利用する場合は、購入した方が安くそうです。

「半年未満だけ使いたい」「中古品でも気にならない」という方はレンタルを検討してみましょう。

編集長

逆に「半年以上使用したい」「2人目の計画もある」「新品を使いたい」という場合は購入した方が良いですね。

ココネルエアーを購入すべき人

では、どんな人がココネルエアーを購入すべきなのでしょうか。

これまでの内容をまとめてみました。

ココネルエアーを購入すべき人

  • マンション・アパート暮らしの方
  • スペースを広く使いたい
  • 実家でも使いたい
  • 長く使いたい方・2人目の計画がある

アパートや、マンションで使わないときは片付けておきたい場合や、「2人目ができるまで保管しておきたい」という場合にも折りたたんでおけるので便利ですよ。

持ち運びができるので旅先や、実家に帰省した際にも使用することができますよ。

ココネルエアーとあわせて購入したい布団3選

ココネルエアーと併せて購入しておきたいのが、ベビー用の布団です。

いくつかの商品の中からおすすめのものを3つ紹介していきますよ。

おすすめ①【サンデシカ】トリプルシーツ入りベビー布団5点セット

サンデシカのベビ布ー団
参照:サンデシカ
商品名【サンデシカ】トリプルシーツ入りベビー布団5点セット
金額10,800円
生産地日本製
内容トリプリシーツ1枚
掛け布団1枚
敷き布団1枚
王冠まくら1個
掛け布団カバー1枚

「【サンデシカ】トリプルシーツ入りベビー布団5点セット」の特徴は、お手入れが簡単なことです。

全アイテム丸洗いできます。(※敷布団のみ手洗い表記)

トリプルシーツは「フィットシーツ」「キルトパット」「防水シーツ」3つのシーツの役割を1枚で果たしており、洗濯物を干す際も場所を取りません。

編集長

取り付けも簡単なので、ママの手間を省いてくれますよ。

おすすめ②【undoudou】日本製ベビーベッド布団セットミニ8点

undoudouのベビー布団
参照:undoudou
商品名【undoudou】日本製ベビーベッド布団セットミニ8点
金額11,990円
生産地日本製
内容掛け布団カバー
掛け布団中芯
まくらカバー
まくら中芯
固綿敷布団
フィッティングシーツ
まくら丸型
洗濯ネット

「【undoudou】日本製ベビーベッド布団セットミニ8点」はオーガニックコットンを使用しています。

肌触りが良く、肌の弱い赤ちゃんにも安心して使うことができますよ。

また、ダブルガーゼ生地なので吸収性、保温性にもすぐれています。

デザインはディズニーを採用しており、プーさん、ミッキー&ミニーの2つのデザインを選ぶことができますよ。

編集長

子どもが、プーさんのお布団に包まれて眠っているところは想像しただけでかわいですよね。

おすすめ③【KATOJI】オーガニックミニ布団6点セット

カトージのベビー布団
参照:KATOJI
商品名【KATOJI】オーガニックミニ布団6点セット
金額5,720円
生産地日本製
内容掛け布団
掛け布団カバー
敷き布団
フィットシーツ
まくら
まくらカバー

「【KATOJI】オーガニックミニ布団6点セット」の特徴は値段です。

今回紹介した商品の中でももっとも安く購入できます。

編集長

品質も良く、オーガニックコットンを使用しており、通気性、吸収性にすぐれており、やさしい肌触りとなっていますよ。

ココネルエアーに関するQ&A

ココネルエアーはいつまで使える?

ココネルエアーの対象年齢は「新生児〜24ヶ月(2.5kg〜13kg)」です。

ココネルエアープラスとの違いは?

ココネルエアーとココネルエアープラスの最も大きな違いは「マットレスが外せるかとうか」です。ココネルエアープラスはマットレスを外せるので、おしっこや嘔吐物で汚れた際も洗濯ネットに入れて洗うことができます。

ココネルエアーの布団サイズは?

布団サイズは「幅60㎝×長さ90㎝」です。

ココネルエアーのデメリット・口コミは?いつまで使えるの?まとめ

今回は下記について解説しました。

  • ココネルエアーのメリット・デメリットは?
  • ココネルエアーの口コミは?
  • ココネルエアーはいつまで使える?
  • ココネルエアーとココネルエアープラス、ABとの違いは?
  • ココネルエアーと木製ベッドどちらを買えばいい?

ココネルエアーは、コンパクトで、持ち運びに便利な商品です。

スペースを取りづらいので、マンション・アパートにお住まいの新婚夫婦にはおすすめですよ。

編集長

商品の詳細は下記のリンクをご利用ください。

合わせて購入したいベビー用まくらは以下をご覧ください。

【2024年2月】最強おむつクーポン情報

おむつを激安で買うならAmazonクーポンがおすすめです。

Amazonおむつクーポン最新情報

かなり安く買えますよ!

enjoy!ままメソッド管理人(ひらめき)

この記事を書いた人

「保育士資格」「幼稚園教諭二種免許」保有者が記事を執筆しています。男児と女児の育児経験あり。実際に使ってみてよかった育児グッズや、無料でもらえたママ向けプレゼントなどお得情報を定期的に発信中。メディア運営歴2年以上、記事執筆実績550記事以上。複数メディア運営中。

目次(クリックで飛べます)