\ 楽天スーパーセール開催中!6月11日(日)まで! /

【おむつ用ごみ箱】ピジョンのステールが超おすすめ!カートリッジ式じゃなくても消臭効果抜群!

おむつ用ゴミ箱_ビジョンのステール

子供が産まれる際、おむつ用ごみ箱を買うかどれを買えばいいか、悩む方も多いのではないでしょうか。

編集長

高機能なものに越したことはないけど費用は安く抑えたい・・・!

私は産後からずっと『ピジョンのSuteru(ステール)』を使っていますが、使いやすさ』『消臭力』『お手入れのしやすさ』『コストパフォーマンス』の4点において超優秀な商品です🤗

買ってよかったと大満足している育児グッズの1つなので、使い勝手について本記事で詳しくご紹介します。

妊婦ママの方には以下の記事もおすすめです。

無料でもらえるベビー消耗品や母子手帳ケース、ベビーソックスなど20種類以上をまとめているので、損をしたくない方はご覧ください✨

目次(クリックで飛べます)

おむつ用ごみ箱は必要?


おむつ用ごみ箱はぜひ買うべきだと思います。理由は、

  • 💩のおむつはかなり臭う(特に夏場)
  • おむつを替える場所にごみ箱があると便利・衛生的

毎回おむつ処理袋に入れてこまめにごみ捨てに行けば臭い問題はクリアするかもしれないですが、手間とコストを考えるとおむつ用ごみ箱を用意するのが断然おすすめです。

おむつ用ごみ箱の種類

カートリッジ式タイプ

ごみ箱の中に専用カートリッジ(フィルムカセット)をセットして使うタイプです。

\楽天スーパーセール開催中!6月11日(日)まで!/
楽天市場


おむつが1つ1つフィルムで密閉されるので、消臭効果が高いというメリットがあります。一方で、専用カートリッジしか使えないので定期的に買い替えなければならず、ランニングコストがかかるのがデメリットです。

カートリッジなしタイプ

専用カートリッジを使用しないタイプのごみ箱です。

\楽天スーパーセール開催中!6月11日(日)まで!/
楽天市場


家にあるごみ袋をセットすれば使えるので経済的ですが、カートリッジ式に比べると消臭効果が低いのがデメリットです。

こちらのタイプは家にあったデザインのものを選べば、おむつ用ごみ箱として役目を終えた後、普通のごみ箱としても使えます。

消臭効果を重視したい方は「カートリッジ式タイプ」、コスパを重視したい方は「カートリッジなしタイプ」がおすすめ

おむつ用ごみ箱『ステール』の使い勝手

私はコスパはもちろん大事、でも消臭効果も捨てられなかったので、カートリッジなしタイプの中で口コミの高い『ステール』を購入しました。

ここでは使い勝手について詳しくご紹介します。

ステールのおすすめポイント

・購入後は一切費用がかからず経済的
・赤ちゃんに安全なデザイン
・組み立てやすく使いやすい
・大容量
・消臭効果が高い
・お手入れが簡単

サイズ感

ステールは「フタ」「ごみ袋ホルダー」「本体」の3つの部品に分かれており、組み立てて使います。溝にはめ込むだけなので簡単です。

サイズ感は、おむつ(パンパーステープタイプSサイズ)と比較するとこんな感じです。

<縦>

<横>

初めて見た時は大きい印象でしたが、おむつと同じくらいの幅で、色も白を基調としているので圧迫感なく部屋にマッチします

私のビニール袋の差し込み方が雑であまりオシャレに見えないですが、本来は「ごみ袋ホルダー」にきちんと差し込めば外からはビニール袋が見えない作りになっています😅

でも私みたいに雑にセットしても機能面では全然問題ありません。

引用元:ピジョン公式ページ

子供がハイハイしたり走り回ったりしてぶつかっても、角がないので安全なデザインになっています。

使い勝手

使う時は、本体にビニール袋をセットして使います。袋はスーパーのビニール袋やごみ袋などお好みのものでOKです。

私は超ズボラなのでこんな感じで付けています。

ちなみに本来の付け方はこれ(「ごみ袋ホルダー」を付けてから入れて折り返す)です。こうするとごみ箱の外からごみ袋が見えません。後はフタを装着して完成です。

おむつを捨てる時は、レバーを回してフタを開き、おむつを投入します。

レバーを戻すとフタが閉まり、下におむつが落ちます。レバーは軽くてスムーズに動かしやすく、ササっと捨てられます。

おむつは圧縮はされず、単に下に落ちて溜まっていく作りになっています。

おむつが溜まってくるとレバーが回らなくなるので、いっぱいになったことが分かります。

容量はSサイズテープタイプで約25個分あり大容量です。うちは3日でいっぱいになるので、ごみ捨ての頻度も多くなくて助かっています。

ごみ箱がいっぱいになったら袋を縛ってそのまま捨てられます。

シンプルな作りだからこそ組み立ても使い方も簡単で使いやすいです👍

消臭力

気になる消臭力ですが、フタを閉じている時は臭いを全く感じません

ただしビニール袋が満タンになって交換する際は、フタを開けたタイミングでかなり臭うので頑張りポイントです。

この臭いが閉じ込められていたんだ、と効果にいつも驚きます。

普段使いでは十分な消臭効果ですが、夏場やなかなかごみ捨てに行けない時など、もし臭いが気になる場合には、併せて「おむつ処理袋」を使用するのもおすすめです。

離乳食が始まってからは、うんちの臭いがかなり強くなるので、おむつ処理袋の使用をオススメします!

BOSの『おむつが臭わない袋』は消臭効果が非常に高く、サイズもSS~LLまであるのでストックしておくとお出かけ用にも便利で重宝しますよ。

お手入れのしやすさ

おむつはビニール袋の中に落ちるので、ごみ箱に目に見える汚れは付きません。

そのためお手入れは、気になったタイミングでウエットティッシュ等でササっと拭けば完了です。簡単な構造なので拭くのもとても楽チンです。

よく触る取っ手やフタの内側(おむつを捨てる所)、本体内部を中心に拭くと安心です。

まとめ

今回は消臭効果も高くコスパも抜群なピジョンの『ステール』をご紹介しました。

迷われている方のご参考になれば嬉しいです。


\楽天スーパーセール開催中!6月11日(日)まで!/
楽天市場


最後まで読んでいただきありがとうございました🌸

Let’s Share

この記事を書いた人

「enjoy!ままメソッド」ディレクター×運営責任者。男児と女児の育児経験あり。実際に使ってみてよかった育児グッズや、無料でもらえたママ向けプレゼントなどお得情報を定期的に発信しています。メディア運営歴2年以上、記事執筆実績500記事以上。enjoy!ままメソッドの月間PVは25万PV(2023年6月現在)。そのほか複数サイト運営中。

目次(クリックで飛べます)