- 使ってはいけないまつげ美容液とは?
- 使ってはいけないまつげ美容液の特徴は?
- 使ってはいけないまつげ美容液を使うとどんな副作用が起こる?
- 安全なまつげ美容液は?
「まつげをボリュームアップしたい」、「まつげを長くしたい」など、まつげの悩みを解決してくれるまつげ美容液。
そんなまつげ美容液に、使ってはいけないものがあるのを知っていますか?
適当に選んでしまうと、まつげが伸びるどころか、色素沈着してしまったり、まぶたが腫れてしまったりと大変なことになってしまいます。
そこで今回は、使ってはいけないまつげ美容液の特徴と副作用や、安全なまつげ美容液の選び方について徹底解説します✨
おすすめのまつげ美容液も紹介するので、ぜひ参考にしてくださいね。
使ってはいけないまつげ美容液は、「まつげ育毛剤を選ばない」、「メーカー、成分、使い方を必ず確認する」ことが重要です!大切な目やまつげのために慎重に選びましょう✨
化粧品は無料サンプルでゲットするのがおすすめです。私が一番嬉しかったのは「オルビス」です✨
実際にもらったサンプルの一部
(全部で20個以上)
↓【友達追加】でコスメ無料プレゼント速報が毎週届きます!
\無料プレゼント速報をうけとる/
使ってはいけないまつげ美容液とは?危険なメーカーの特徴
まつげ美容液はプチプラからデパコスまで多数販売されており、SNSや雑誌でも多く取り上げられているため、日常的に使っている人が増えています。
しかし、「まつげのボリュームアップ」や「まつげを長くする」など、効果を重要視しすぎてしまい、危険なものを使って目や肌のトラブルが起きてしまった人も。
安全ではないまつげ美容液が目に入ることで、副作用が出てしまったケースもあります。
きれいにするために使ったのに、逆にトラブルになってしまうのは悲しいですよね。
ここからは、使ってはいけないまつげ美容液の特徴を解説します。
まつげに対する効果は大切ですが、使ってはいけないまつげ美容液を使用してしまうと、思わぬトラブルになることもあります。安全なものかをしっかりチェックしてくださいね!
ルミガン・ケアプロストなどの医療用育毛剤の成分が入っている
まつげ美容液のトラブルとして、「まつげ育毛剤」を使ったトラブルが多く起きています。
「まつげ美容液」と「まつげ育毛剤」は全く別物で、「まつげ育毛剤」は医師に処方してもらう必要があります。
特に、次の成分が入っているものを間違えて選ばないようにしてください。
- ルミガン・ラティース(ジェネリック名:ケアプロスト)
- グラッシュビスタ(ジェネリック名:ビマトプロスト)
これらの成分は、緑内障や高眼圧症、まつげ貧毛症の治療に使われている医薬品成分です。
医薬品なので、育毛効果がある分「目のかゆみ・充血」、「色素沈着」などの副作用があります。
まつげ育毛剤は、一部個人で入手することも可能ですが、使用するのであれば、医師に処方してもらうことをおすすめします!
まつげ育毛剤は、まつげ美容液ではないので、副作用があると理解し、パッチテストしてから、正しく使ってくださいね。
海外製・信頼できないメーカー
まつげ美容液は、海外製のものが通販サイトなどで多く取り扱われています。
しかし、ビマトプロストを配合したまつげ美容液や、日本では認められていない成分が使用されているものがあり、目や肌に強くトラブルが起きる場合があるため、おすすめしません。
可能な限り国内メーカーのものを選ぶようにしましょう。
国内メーカーでも、刺激の強い成分が配合されているまつげ美容液があります。商品情報をチェックし、信頼や実績のあるまつげ美容液を選ぶ必要がありますね。
使い方が難しい
まつげ美容液のトラブルのきっかけとして、正しい使い方をしていなかったということがあります。
ですので、工程が多くて使い方が難しいものや、塗りづらいものは避けるようにしましょう。
まつげ美容液の先端は主に4種類の形状があります。
- ブラシタイプ…マスカラのような使用感。マスカラ下地としても使える
- チップタイプ…まつげの根元に塗りやすい。シリコンや柔らかい
- チューブタイプ…美容液を指先に出してまつげに塗る。余分な部分に塗らないように注意。
- 細筆タイプ…アイライナーのような使用感。まつげ1本1本にしっかり塗れる。
それぞれ使い心地が違うため、自分に合わないものを選ぶと、まつげ以外に美容液が付着してしまい、肌荒れしたり、目の周りの産毛が濃くなったりします。
商品によって、使い方や塗る頻度が異なるため、しっかり確認してから使用するようにしましょう。
トラブルの一例として、まつげ美容液と間違えて使ってしまったというケースがあります。まつげ育毛剤は、まつげ美容液と違う使い方をするため、注意してくださいね。
刺激の強い成分が入っている
使ってはいけない美容液には、刺激の強い成分が含まれている特徴があります。
次の成分が可能な限り配合されていないまつげ美容液を選ぶようにしましょう。
【医療用成分】
ルミガン・ラティース(ジェネリック名:ケアプロスト)
グラッシュビスタ(ジェネリック名:ビマトプロスト)
【化粧品に含まれる刺激成分】
防腐剤
鉱物油
合成香料
合成着色料
紫外線吸収剤
石油系界面活性剤
シリコン
エタノール
パラベン
合わない成分が入っていると、肌荒れや目のかゆみ、充血などのトラブルが起きやすくなります。
また、肌を刺激から守るために、メラニン色素が活性化し、色素沈着の原因に。
メラニン色素は、「体を色付ける色素」と言われており、一般的にメラニンが多いほど肌の色が黒くなります。
メラニンの蓄積が、シミやくすみ、ほくろの原因になるだけでなく、肌の色素沈着も引き起こしてしまうのです。
無添加のまつげ美容液を選ぶのが望ましいですが、基準は商品によって異なります。
まつげに対する効果だけでなく、肌や目に刺激のある成分が配合されていないかを確認することをおすすめします!
化粧品に分類されていない
まつげ美容液は、「化粧品」、まつげ育毛剤は「医薬品」に分類されています。
化粧品として販売されているまつげ美容液でなければ、使わないようにしましょう。
しかし、なかには化粧品として販売されていないまつげ美容液があります。
その商品は、品質や安全性が保証されていないため危険です!
メーカーは、以下の法律の元で、まつげ美容液を化粧品として販売しています。
当該化粧品の使用に伴う健康被害の発生状況を注視し、医薬品、医療機器等の品質、有効性及び安全性の確保等に関する法律第 68 条の 10 第1項に基づく副作用等報告を行うこと。
まつ毛美容液を標榜する化粧品等の安全性確保について
安全なまつげ美容液を選ぶ基準として、使ってみたいまつげ美容液が化粧品登録されているか確認することが大切ですね✨
偽物のまつげ美容液
ネット通販やフリマサイトでは、まつげ美容液だけでなく、化粧水やコスメなどの偽物が出回っていることがあります。
メーカー正規品でなければ、まつげに対して効果が出なかったり、どんな成分が配合されているか分からなかったりするため、大変危険です!
偽物のまつげ美容液を購入しないようにするために、ネットでまつげ美容液を購入する場合は、次のことに注意してください。
- フリマサイト…(メルカリ・ヤフオク・ペイペイモールなど)では購入しない
- ECサイト…(楽天・Amazon・Yahoo!ショッピングなど)では「公式」、「正規取扱い店」と表記されているところから購入する
- 公式サイトから購入する
また、定価より大幅に値引きされている場合、注意が必要です。
「安い」という理由で安易に手を出さないことが大切ですね。
【危険】使ってはいけないまつげ美容液で起こる副作用
使ってはいけないまつげ美容液を使用すると、副作用が起きる可能性があります。
まつげ美容液は、目の周りに使用するため、場合によっては副作用がひどく出てしまい大変危険です。
ここからは、使ってはいけないまつげ美容液で起こる副作用を詳しく紹介します。
SNSを調査したところ、使ってはいけないまつげ美容液を使って副作用が起きた人が複数見られました。
色素沈着する
使ってはいけないまつげ美容液に配合されている成分「ケアプロスト」は、メラニン色素を増やす副作用があります。
まつげに塗る際、目元に付いてしまうと色素沈着を起こし、最悪の場合、黒ずみが長期間改善しない可能性も。
「ケアプロスト」は、まつげのボリュームアップやまつげが伸びる効果を感じやすいですが、おすすめできません。
目の周りの産毛が濃くなる
使ってはいけないまつげ美容液は、まつげを濃くしたり、ボリュームアップしたりする効果があります。
しかし、まつげではなく、まぶたや目元に成分が付着すると、産毛が濃くなってしまう可能性があるため、注意が必要です。
特に、「ケアプロスト」が含まれているものは、まつげに対して効果が高い分、産毛が濃くなる可能性があります。
産毛が気になって1度剃ってしまうと、だんだん産毛が濃くなり、定期的に剃らなければならなくなることがあるので注意してくださいね!
まぶたが腫れる・くぼむ
使ってはいけないまつげ美容液には、刺激が強い成分が含まれています。
そのため、目の周りに付着するとまぶたが荒れてしまったり、腫れてしまったりと皮膚トラブルが起きるのです。
稀に、目が窪んでしまったというケースも見られたため、特に肌がデリケートな人は注意してくださいね!
アレルギー反応が出る
まつげ美容液でアレルギー反応が出る可能性があります。
主な症状は、まぶたの炎症や腫れ、かゆみなどが挙げられ、まつげ美容液でかゆみが出て、アレルギーと診断されたケースが多いようです。
アレルギー反応が得やすい成分は次の通りです。
- 防腐剤
- ビオチン
- 香料
- プロスタグランジン
アレルギー体質の人や敏感肌の人は、目元に使う前に必ずパッチテストしてから使うようにしましょう!
目にかゆみが出る・充血する
まつげ美容液を塗る際、目に入ってしまう可能性があります。
目にまつげ美容液が入ると、目のかゆみや充血、痛みを感じるなどのトラブルが起きることがあるので注意が必要です。
目のかゆみや充血は、安全なまつげ美容液でも起こるため、使いやすいまつげ美容液を選ぶようにしましょう。
安全なまつげ美容液を選ぶポイント5つ紹介!
まつげ美容液の副作用を避けるためには、安全なまつげ美容液を選ぶことが大切です。
- 肌への優しさ(無添加・低刺激処方)
- 使いやすさ(チップ・筆)
- 続けやすさ(価格)
- まつげの悩み・目的まつエク・まつげパーマOK
ここから詳しく解説していくので、まつげ美容液を選ぶ参考にしてくださいね✨
肌への優しさ(無添加・低刺激処方)
目の周りの皮膚は薄くとてもデリケートです。
今まで皮膚トラブルの経験がなかったとしても、急に炎症やかゆみが起きる可能性があります。
そのため、できるだけ刺激が少ない無添加や低刺激処方のまつげ美容液を選ぶことが大切です。
【医療用成分】
ルミガン・ラティース(ジェネリック名:ケアプロスト)
グラッシュビスタ(ジェネリック名:ビマトプロスト)
【化粧品に含まれる刺激成分】
防腐剤
鉱物油
合成香料
合成着色料
紫外線吸収剤
石油系界面活性剤
シリコン
エタノール
パラベン
配合されている成分や無添加の定義は、商品によって異なり、全ての刺激成分を入れないことは難しいでしょう。
無添加のものを選んでも人によっては合わない成分が含まれている場合があるため、パッチテストしてから使うことをおすすめします。
使いやすさ(チップ・筆)
まつげ美容液の先端の形状は、さまざまなものがあります。
まつげ美容液が目元や目の中に入ることを防ぐために、「塗りやすいと感じるもの」を使用しましょう。
指で塗るチューブタイプのまつげ美容液がありますが、指で塗るため目に入りやすかったり、衛生面に注意が必要です。
続けやすさ(価格)
まつげ美容液を使って効果を実感するまでの期間には個人差がありますが、効果を感じるには最低でも3〜4カ月は使い続けるのがおすすめです。
そのため、使い続けやすい価格のまつげ美容液を選ぶことも大切です。
まつげは、髪の毛と同じで「抜ける⇒生える」を繰り返しています。継続して使ってみてくださいね✨
まつげの悩み・目的
まつげ美容液を使って得られる効果はさまざまですが、まつげのどんな悩みを解決したいのかということを意識して選ぶのもおすすめです。
「まつげにボリュームを出したい」、「まつげを伸ばしたい」、「まつげのダメージケアしたい」など目的によって選ぶ商品が変わります。
- まつげにボリュームを出したい…ハリ・コシを出す成分
- まつげにを健やかに保ちたい…うるおい成分
- まつげのダメージをケアしたい…補修成分・保湿成分
まつげを生やしたい場合は、まつげ育毛剤を検討することになるかもしれません。その場合は、必ず専門医に相談して購入するようにしてくださいね。
まつエク・まつ毛パーマOK
まつエクやまつげパーマをしている人は、「まつエク・まつげパーマOK」と明記されているものを選びましょう。
対応していないまつげ美容液を使用すると、まつエクやまつげパーマが落ちてしまう可能性があります。
まつエクやまつげパーマのダメージケアで、まつげ美容液を使う人も多いため、対応している商品が増えていますよ✨
安全で効果があるおすすめのまつげ美容液を紹介!
ここからは、安全なおすすめのまつげ美容液を「デパコス・ハイプラ」と「プチプラ」に分けて紹介します。
商品の特徴も紹介するので、まつげの悩みや予算、効果をチェックしてくださいね✨
あなたに合うまつげ美容液がきっと見つかりますよ!
【効果重視!】おすすめのまつげ美容液
まずは、3,000円以上でおすすめのまつ毛美容液を紹介します✨
「まつげにボリュームが出た」、「まつげにハリ・コシが出た」など、実際に使った人から高評価で、雑誌やSNSでも話題になっているものをピックアップしました。
まつげ美容液は、効果を実感するまでに約3~4カ月かかります。継続して使ってみたい人におすすめのお得な定期コースも紹介するので、参考にしてください✨
スカルプD|ボーテ ピュアフリーアイラッシュセラム プレミアムクイーン
商品名 | スカルプ Dボーテ ピュアフリーアイラッシュセラム プレミアムクィーン |
価格(税込) | 8,800円 |
内容量 | 4.5ml(約3カ月分) |
特徴 | ・まつげケア+目元ケアができる ・8つの成分無添加 |
形状 | チップタイプ(カールチップ) |
まつエク・まつげパーマ使用可否 | 両方〇 |
育毛剤で有名なスカルプDのまつげ美容液の中で美容成分最高濃度の商品で、まつげだけではなく、目元のケアができるのが魅力です✨
スカルプDの2つの独自成分配合で、ハリとコシのあるまつげとうるおいのある目元に導きます。
- ラッシュD(まつげ美容成分)…ナノ化し、従来品の3倍配合することで、まつげと目元にうるおいを与える。
- プレミアムクイーンカプセル…まつ毛にハリとコシを与える。
パラベンやシリコン、界面活性剤など8つの刺激成分無添加の肌に優しい設計になっているため、敏感肌の人や目元も一緒にケアしたい人におすすめです。
公式サイトでは、いつでも解約可能で初回から7,480円(15%OFF)とお得な定期購入ができます。継続して使ってみたい人におすすめですよ✨
まつ毛デラックス WMOA
商品名 | まつ毛デラックス WMOA |
価格(税込) | 5,500円 |
内容量 | 根本用:2ml/毛先用:3.3ml |
特徴 | ・10種類の美容成分配合 ・10種類のハリ、コシ成分配合 ・7つの成分無添加 |
形状 | 根本用:細筆/毛先用:ブラシタイプ |
まつエク・まつげパーマ使用可否 | 両方〇 |
まつ毛デラックス WMOAは、まつげの根本と毛先に別々の美容液を塗るのが特徴のまつげ美容液です。
まつげの生え際用は細筆になっており、卵由来のまつげ生え際保護成分HGPと10種類のヘアケア成分をダイレクトに届けてハリ・コシ・ツヤのある美まつげに導きます。
毛先用は:ブラシ状になっており、10種類の美容成分とカールアップ成分で目地ヂカラのある上がるまつげに✨
まつげにボリュームが欲しい人や、存在感のあるまつげを求めている人におすすめです✨
公式サイトでは、初回2,750円で購入できる定期購入があります。2回目以降は10%OFFなので、継続して使ってみたい人におすすめですよ✨
PHOEBE BEAUTY UP アイラッシュセラム
商品名 | PHOEBE BEAUTY UP アイラッシュセラム |
価格(税込) | 5,390円 |
内容量 | 5ml(約2カ月分) |
特徴 | ・まつげ・まゆげ・目元に使える ・ヒト幹細胞培養液配合 ・23種類の美容成分配合 ・10の無添加 |
形状 | ブラシタイプ |
まつエク・まつげパーマ使用可否 | 両方〇 |
PHOEBE BEAUTY UP アイラッシュセラムは、美容業界で注目をあつめている「ヒト幹細胞培養液」が配合されているまつげ美容液です。
「ヒト幹細胞培養液」は、皮膚の成長や再生に役立つといわれている最先端の成分で、育毛効果も期待されています。
23種類の美容成分配合と10種類の刺激成分無添加で、まつげ以外にも眉毛や目元のケアにも使えるのが魅力です。
SNSでも話題になっており、高評価✨はじめてまつげ美容液を使う人にもおすすめですよ。
公式サイトでは、初回40%OFFの2,980円で購入できる定期購入があります。2回目以降は、5,072円なので、継続して使ってみたい人におすすめですよ✨
SEIMEI(セイメイ)アイラッシュグロウセラム
商品名 | セイメイ|アイラッシュグロウセラム |
価格(税込) | 11,000円 |
内容量 | 3ml(約2か月分) |
特徴 | ・ヒト幹細胞培養エキス(HASver.Ⅱ)配合 ・50種類以上のケアサポート成分 ・10の無添加 ・色素沈着成分無配合 |
形状 | 細筆タイプ |
まつエク・まつげパーマ使用可否 | まつエク〇 |
セイメイのアイラッシュグロウセラムは、育毛効果が期待されている、美容業界で大注目の「ヒト幹細胞培養エキス」をナノ化したHASver.Ⅱ(ハスツー)配合しているまつげ美容液です。
着色成分を一切配合していないため、「色素沈着せずにまつげが伸びるまつげ美容液」とSNSでも話題になっています。
また、プラセンタエキス配合で目元のくすみもケアしてくれますよ✨
色素沈着せずにまつげを伸ばしたいに人におすすめです!
公式サイトでは、初回60%OFFの3,980円で購入できる定期購入があります。3回目以降は、5,980円なので、継続して使ってみたい人におすすめですよ✨
水橋保寿堂製薬|エマーキット
商品名 | 水橋保寿堂製薬|エマーキット |
価格(税込) | 6,050円 |
内容量 | 2ml(約2か月分) |
特徴 | ・製薬会社が販売している ・ハリ・コシ成分が豊富配合 |
形状 | 細筆タイプ |
まつエク・まつげパーマ使用可否 | 両方〇 |
製薬会社が販売しているホットペッパービューティーや、LDK the Beautyなどで数々の賞を受賞している人気のまつげ美容液です。
SNSでは、眉毛や髪の生え際、分け目に使用している人もいました。
しかし、1度に塗りすぎてしまい色素沈着になってしまったという声も見られました。
公式サイトでは、1度塗りが推奨されているので、塗りすぎには注意してくださいね。
公式サイトでは、初回4,950円で購入できる定期購入があります。2回目以降は、5,412円なので、継続して使ってみたい人におすすめですよ✨
コスメデコルテ|AQ MW ラッシュレボリューション
商品名 | コスメデコルテ|AQ MW ラッシュレボリューション |
価格(税込) | 8,800円 |
内容量 | 4.5mL |
特徴 | ・保湿成分ステムライズiPG-e配合 ・紫外線などの外的刺激から保護する |
形状 | 細筆タイプ |
まつエク・まつげパーマ使用可否 | ー |
AQ MW ラッシュレボリューションは、まつげにハリ・ツヤ・うるおいを与えてくれるまつ毛美容液です。
グロウラッシュソウハクヒ配合で、紫外線などの外的刺激からまつげや目元を保護してくれます。
実際に使用した人からは、「まつげにボリュームが出た」、「まつげにハリ・コシが出た」としている声が挙がっていました✨
リュバンブラン|エターナルアイラッシュプレミアム
商品名 | リュバンブラン|エターナルアイラッシュプレミアム |
価格(税込) | 6,578円 |
内容量 | 1.5ml |
特徴 | ・ヒト幹細胞培養液エキス配合 ・11の無添加 ・「エターナルアイラッシュ」の改良版 |
形状 | チップタイプ |
まつエク・まつげパーマ使用可否 | まつエク〇 |
育毛効果が期待されている注目成分の「ヒト幹細胞培養液エキス」を配合しているまつげ美容液で、人気商品「エターナルアイラッシュ」を改良し、バージョンアップ!
ナチュラル素材と言われるNMF(天然保湿因子)とアミノ酸配合で、まつげと目元にハリとうるおいを与えます。
11の無添加処方なので、まつげと肌に優しい設計になっているので、肌が弱い人でも使いやすいですよ✨
公式サイトでは、2,178円で購入できる定期購入があります。2回目以降は、5,478円なので、継続して使ってみたい人におすすめですよ✨
【プチプラ】おすすめのまつげ美容液
ここからは、3,000円以下のプチプラでおすすめのまつげ美容液を紹介します。
バラエティショップやドラッグストアでも購入できる商品もあるので、続けやすさを重視する人や、初めてまつげ美容液を使う人におすすめです✨
プチプラコスメが人気のメーカーからもまつげ美容液が発売されていますよ!
キャンメイク|ラッシュケアエッセンス
商品名 | キャンメイク|ラッシュケアエッセンス |
価格(税込) | 638円 |
内容量 | 4.2g |
特徴 | ・まつげのダメージを補修する ・植物成分7種類配合 |
形状 | チップタイプ |
まつエク・まつげパーマ使用可否 | _ |
プチプラコスメブランドのキャンメイクから発売されているまつげ美容液です。
センブリエキス、オタネニンジンなど植物成分配合で日頃のまつげのダメージを補修し、ハリとツヤを与えます。
セザンヌ|まつ毛美容液EX
商品名 | セザンヌ|まつ毛美容液EX |
価格(税込) | 550円 |
内容量 | 5.4g |
特徴 | ・まつ毛・まぶた・眉毛に使える3in1タイプ ・6つのフリー処方 ・11種類の保湿成分配合 |
形状 | チップタイプ |
まつエク・まつげパーマ使用可否 | _ |
デリケートな目元の事を考えて設計され、まつ毛・まぶた・眉毛に使える3in1タイプのまつげ美容液です。
6つのフリー処方(シリコン・オイル・界面活性剤・着色料・香料・紫外線吸収剤)なので、肌が弱い人でも安心。
初めてまつげ美容液を使う人や、まつげ美容液がどんなものか試してみたい人におすすめです。
マジョリカマジョルカ|ラッシュジェリードロップ EX
商品名 | マジョリカマジョルカ|ラッシュジェリードロップ EX |
価格(税込) | 1,045円 |
内容量 | 5.3g |
特徴 | ・まつげを長く、濃く見せる5種の美容成分配合 ・まつ毛養成成分配合 |
形状 | チップタイプ |
まつエク・まつげパーマ使用可否 | 両方〇 |
実際に使った人から、「プチプラでこの効果はすごい」、「プチプラのまつげ美容液で特に効果を実感した」など高評価の人気まつ美容液です。
ハリが出て、まつげの産毛までくっきり見せ、すっぴんに自信を持たせてくれます✨
まつげをケアするまつげ養成成分と、まつげを長く、濃く見せる美容液がハリがあってカールしやすいまつげに導きます。
ヒロインメイク|ウォータリング アイラッシュセラム
商品名 | ヒロインメイク|ウォータリング アイラッシュセラム |
価格(税込) | 1,320円 |
内容量 | 5.5g |
特徴 | ・8種のアミノ酸配合 ・ラッシュサポート成分配合 ・ラッシュモイストリッチ成分配合 ・眉毛OK ・目にしみにくい |
形状 | チップタイプ |
まつエク・まつげパーマ使用可否 | 両方〇 |
マスカラやアイライナーが人気のヒロインメイクが販売しているまつげ美容液です。
「まつげケア×地肌美容」をコンセプトに27種類の美容成分が配合されていて、まつげのベースとなる地肌をしっかり保湿し、ハリ・ツヤ・コシのあるまつ毛に導きます。
無香料・無着色・オイルフリーなど、肌に優しい処方になっているため、肌が弱い人でも使いやすいですよ✨
ヒロインメイク|アイラッシュセラム プレミアムEX
商品名 | ヒロインメイク|アイラッシュセラム プレミアムEX |
価格(税込) | 2,640 |
内容量 | 5.5g |
特徴 | ・目にしみにくい処方 ・眉毛OK ・30種の美容液成分配合 ・独自成分プレミアムラッシュサポート成分配合 |
形状 | チップタイプ |
まつエク・まつげパーマ使用可否 | 両方〇 |
「ウォータリング アイラッシュセラム」がバージョンアップした、夜1回の密着&集中ケアのまつ毛美容液です。
まつげにハリとコシを与える「ピロリジニルジアミノピリミジンオキシド」配合で寝ている間にしっかりケアしてくれますよ。
「ウォータリング アイラッシュセラム」を日中用、「アイラッシュセラム プレミアムEX」を夜用と使い分けるのもおすすめです✨
アンファー|スカルプDボーテ ピュアフリーアイラッシュセラム
商品名 | スカルプDボーテ ピュアフリーアイラッシュセラム |
価格(税込) | 1,762円 |
内容量 | 6ml(約3か月分) |
特徴 | ・スカルプDのまつげ美容液スタンダードタイプ ・独自成分ラッシュDカプセル配合 ・8つの成分無添加 |
形状 | チップタイプ |
まつエク・まつげパーマ使用可否 | 〇 |
スカルプDのまつげ美容液は3種類ありますが、こちらはスタンダードタイプです。
まつげケア成分をナノ化した独自成分「ラッシュDカプセル」が配合されており、まつげの根元に浸透させることでハリ・コシのあるまつげに導きます。
また、パラベンや界面活性剤、合成着色料などの8つの刺激成分無添加の肌に優しい設計になので、肌が弱い人でも安心ですよ。
初めてまつげ美容液を使う人や、お手頃価格でまつげケアをしたい人におすすめです。
ワンランク上のまつげ美容液はこちら✨
公式サイトでは、1,497円で購入できる定期購入があります。購入回数の縛りもないので、継続して使ってみたい人におすすめですよ✨
【危険】使ってはいけないまつげ美容液とは?特徴や・副作用を解説!安全なまつげ美容液も紹介のまとめ
今回は、使ってはいけないまつげ美容液の特徴と副作用について解説しました。
使ってはいけないまつげ美容液を避けるためには、「まつげ育毛剤を選ばない」、「メーカー、成分、使い方を必ず確認する」ことが重要です!
目や目元は特にデリケートなので、アレルギーがない人や肌荒れしたことがない人でも、トラブルが起きる可能性があります。
今回の記事を参考にして、あなたに合うまつげ美容液を見つけてくださいね!
安全なまつげ美容液で美まつげを手に入れましょう✨
化粧品は無料サンプルでゲットするのがおすすめです。私が一番嬉しかったのは「オルビス」です✨
実際にもらったサンプルの一部
(全部で20個以上)
↓【友達追加】でコスメ無料プレゼント速報が毎週届きます!
\無料プレゼント速報をうけとる/