- エイジングケアはいつから始める?
- エイジングケアって何をすればいい?
- エイジング効果があるスキンケアは?
年齢を重ねると、シミやしわ、たるみなどの肌悩みが出てきますよね。
肌悩みを解決するためには、「エイジングケア」をする必要がありますが、「いつから」、「どんなことをすればよいか」知っていますか?
そこで今回は、「エイジングケア」を始めるタイミングと、何をすればよいかを徹底的に解説していきます。
また、エイジングケアにおすすめの化粧水を、年齢別に紹介するので、ぜひ参考にしてくださいね!

結論として、エイジングケアを始めるタイミングは、20代半ばから!年齢に応じたスキンケアアイテムを選ぶことが大切です✨


エイジングケアとは?


エイジングは、一般に「経時」(時が経過すること)という意味で、人間では、「老化」、「加齢」、のことを指します。
エイジングケアは、そのときの年齢に応じたお手入れのことで、美容の観点からは、年齢に合ったスキンケアをすることです。
ここから詳しく解説するので、エイジングケアが気になっている人は、チェックしてくださいね!



自分の肌質と年齢に合ったスキンケアアイテムを選び、正しく使うことが大切です✨
肌老化の原因・対象年齢に合わせたケアが重要


老化の原因には、次の3つが挙げられます。
- 酸化…細胞が錆びてしまう
- 糖化…細胞が焦げてしまう
- 炎症…細胞が火傷してしまう
老化の3大原因は、「生活習慣」や「紫外線」「ストレス」と大きくかかわっており、なかでも肌の老化は、ターンオーバー(肌の生まれ変わり)の乱れに繋がり、シミやしわ、たるみなどを引き起こします。
ですので、年齢に応じたケアを行う「エイジングケア」は、美容と健康療法の観点から重要だと言えるのです。
10年前の自分を思い返してみると、ファッションやメイク、ヘアスタイルは、今と違うという人が多いのではないでしょうか?
流行によって好みが変わることもありますが、年齢を重ねることによって、体型、肌は変化していきます。
だからこそ、エイジングケアも年齢に応じて、変えていく必要があるのです!



エイジングケアを手軽に始められる方法として、エイジングケア化粧品を使うのがおすすめです✨
エイジングケアに効果的がある成分は「レチノール」・「ナイアシンアミド」
エイジングケアに特に有効な成分は、「レチノール」と「ナイアシンアミド」です。
レチノールは、肌のターンオーバー(細胞の生まれ変わり)を促進し、コラーゲンを増やす働きがあります。
- 抗酸化作用
- しわ改善
- シミの改善
- 皮脂の過剰分泌を抑える
- ニキビ予防
- 肌の引き締め
ナイアシンアミドは、厚生労働省から医薬部外品認証を得ている、注目の成分です。
- 肌荒れ改善
- しわ改善
- 美白効果
- 乾燥を抑える
- 肌にハリを与える



どちらも美肌を目指している人に人気の有効成分ですよ✨肌悩みに合わせて選んでくださいね!
エイジングケアとアンチエイジングの違い
エイジングとアンチエイジングは違うということを知っていますか?
- エイジング…老化すること
- アンチエイジング…老化を抑えること
つまり、アンチエイジングは、「老化を食い止め、若々しさをキープすること」を意味します。



若々しい肌で居続けるためには、「エイジングケア」と「アンチエイジング」をバランスよく行うことが理想ですね✨
エイジングケアはいつから始める?
エイジングケアは年齢に応じたお手入れをすることですが、いつから始めれば良いか、迷う人も多いでしょう。
ここからは、エイジングケアを始めるベストな年齢と、理由について解説します。



エイジングケアは、早ければ早いほどいいです✨ただし、年齢に合わせた正しいケアをすることが大切と言えます。
エイジングケアは早いほどよい
エイジングケアと聞くと、40代、50代が対象年齢というイメージがあるかもしれません。



実は、エイジングケアは、早ければ早いほど効果があるんです✨
あまりにも早くエイジングケアを始めし過ぎてしまうと、肌が甘やかされて、逆に老化しやすくなるのではないかと言われますが、そんなことはありません!
シミやしわ、たるみなどの肌悩みが進んでから対策をするのでは遅く、時間もお金もかかってしまいます。
エイジングケアは、肌悩みを感じ始めたとき…むしろその前から、予防として始めるのが理想です✨
エイジングケアは20代半ばには始めた方がよい


エイジングケアは、早ければ早いほどよいと説明しましたが、具体的なタイミングは、「20代半ば」くらいです。
個人差はありますが、肌老化は10代後半から始まっています。
東京イセアクリニックの調査によると、肌悩みは年代別に異なるものの、男女共に、10代から感じている人がほとんど!
10代の頃から肌悩みをそのままにしておくと、20代、30代にと歳を重ねるごとに肌悩みが深刻になっていきます。


また、自宅でスキンケアをしている人は、全体で「女性が94.8%」、「男性が71.5%」と多数の人がスキンケアをしていることが分かりました!
プチプラの商品が多数販売されているため、10代、20代からスキンケアを始めやすくなっています。
スキンケアは生活習慣を変えることと比べると、ハードルが低くて始めやすい方法です。



早くから年齢に合ったスキンケアをしておくことで、肌年齢が若い状態を保ちやすくなりますよ✨
エイジングサインと原因
エイジングケアが必要な人は、具体的にどのような人なのでしょうか?
ここからは、肌悩み別のエイジングサインと原因について詳しく解説します。



当てはまっている人は、すぐにエイジングケアを始めましょう!
しわのエイジングサイン(目元・口元・首のしわ・ほうれい線)


しわのエイジングサインは、次の通りです。
- 目元、口元の小じわが目立たつようになってきた
- おでこのしわが目立つようになってきた
- 肌が乾燥するようになってきた
- スキンケアの浸透が悪い
しわは「乾燥じわ」「表情じわ」「真皮じわ」の3種類に分類され、なかでも、真皮じわは加齢による老化と、日光などの紫外線による光老化で起こる深いしわになります。
年齢を重ねると気になる、ほうれい線や首、目元、口元のしわは「真皮じわ」であり、乾燥じわや表情じわと比べると、改善が難しいです。
しわの主な原因として次の4つが挙げられます。
- 乾燥…加齢により、肌の水分と皮脂が減少し、外的刺激を受けやすくなる
- 紫外線…紫外線が肌のハリを保つ「弾性繊維」を傷つける・光老化
- 女性ホルモンの減少…エストロゲン減少によるコラーゲン・エラスチンの減少
- 表情の癖…加齢により、よく使う表情筋の近くに、しわが発生する



真皮じわが発生してしまうと、なかなか改善できません。そのため、早めのエイジングケアや予防が必要ですね。
シミのエイジングサイン(老人性色素斑・そばかす・くすみ、クマ)


シミのエイジングサインは、次の通りです。
- 肌の透明感が無くなってきた
- シミやそばかすが増えてきた
- 茶色~黒色の円形状のシミが出てきた
- 今までのファンデーションの色が合わなくなった(暗くなった)
年齢を重ねると目立ってくるのが、「老人性色素斑(ろうじんせいしきそはん)」です。
顔、体のどこでも発生し、境界線がはっきりした円形状の形が特徴で、顔でよく見られるのは、目の下や頬です。
シミの主な原因として2つが挙げられます。
- 紫外線…紫外線を多く浴びることで、シミの元になるメラニン色素を過剰に排出する
- 肌のターンオーバーが遅くなる…加齢により、肌の生まれ変わりが遅くなり、メラニン色素が排出されない
つまり、気になるシミは、「長年紫外線に当たっていたこと」と「ターンオーバーの乱れ」によって、起こってしまうのです。



ターンオーバーの乱れは、くすみの原因にもなるので、早めのケアと予防が必要です。
たるみのエイジングサイン(フェイスラインのたるみ・毛穴の開き)


たるみのエイジングサインは次の通りです。
- 肌にハリがなくなってきた
- 毛穴の開きが気になってきた
- 涙袋が大きくなってきた
- 頬がたるんできた
- 二重あごになってフェイスラインがぼやけてきた
- まぶたが重たくなってきた
たるみには、表情や姿勢などでも起こりますが、顔の場合は、肌のハリを保つ真皮の弾性線維の老化が主な原因です。
しかし、加齢や生活習慣の乱れ、ストレスで弾性線維の元となる、コラーゲンやエラスチンが伸びたままの状態になりハリの無い肌に。
ハリの無い肌は、指で肌を押しても押し戻す力が無かったり、朝起きた時のシーツや枕の後がなかなか消えなかったりします。



特に肌の弾性線維はとてもデリケートなので、注意が必要です。
今日から始められるエイジングケア3つ
エイジングサインに当てはまった人は、今日からエイジングケアを始めましょう!
早くエイジングケアを始めることで、肌悩みが軽減したり、これ以上悪い状態になるのを防いだりする可能性が高まります。
しわ、シミ、たるみに共通するエイジングケアとして次の3つが有効です✨
- 対象年齢に合った正しいスキンケアを行う…肌悩みに合う化粧品を選ぶ・極力肌に刺激を与えない(こする・たたくなど)
- 生活習慣を整える…食生活を見直す・喫煙、飲酒を控える・良質な睡眠を摂る
- 紫外線対策を徹底する…外出時は日焼け止めを必ず塗る・日焼け止めを小まめに塗りなおす・日傘や帽子で紫外線をガードする



できるところからすぐに始めましょう✨
【年代別】おすすめエイジングケア化粧水を紹介!
ここからは、おすすめのエイジングケア化粧水を年代別に紹介します。
商品の特徴も紹介するので、肌悩みや予算、求める効果をチェックしてみてください。



どの年代もスキンケアと「紫外線対策」が大切です!
20代におすすめのエイジングケア化粧水
20代半ばを過ぎたころから、次のようなエイジングサインが現れ始めます。
- 乾燥・ちりめんじわ
- 毛穴の開き
- 皮脂の過剰分泌
- 大人ニキビ
- シミ、そばかす
20代の人がエイジングケア化粧水を選ぶポイントは、「保湿」+「肌悩みに効果がある成分」です。
20代から保湿と紫外線対策をしっかり行うことで、肌悩みが深刻化しづらく、予防もできるため、肌悩みが出始めたら直ぐに始めることをおすすめします✨



目立った肌悩みがない人は、予防として「保湿化粧水」と「紫外線対策」を行うと良いでしょう。
オルビス|オルビスユー エッセンスローション


商品名 | オルビスユー エッセンスローション |
価格(税込) | ボトル入り:2,970円/詰め替え用:2,750円 |
内容量 | 180ml |
成分 | ・MCアクティベーター…肌の潤い・ハリを引き出す ・MCアクティベーター…肌の潤い・ハリを引き出す |
効果的な肌悩み | ・乾燥 ・ハリ不足 ・毛穴の開き ・肌荒れ ・口元、目元のしわ ・くすみ |
トライアルセット・無料サンプル | 両方あり |
乾燥や肌荒れなどの肌不調に対して、肌本来の力である「基礎体力をつける」ことに着目した、初期のエイジングケアシリーズです。
高浸透美容成分を含んだ「とろみ膜」が肌の上で弾けることで、うるおいを届けて肌を守ってくれます。



20代の肌悩み全般に効果があるため、迷ったらオルビスユー エッセンスローションをおすすめします✨


dプログラム| モイストケアローション


商品名 | dプログラム モイストケアローション |
価格(税込) | 本体:3,740円/つけかえ用:3,190円 |
内容量 | 125ml |
成分 | ・酵母エキス…保湿 ・グリセリン…保湿 |
効果的な肌悩み | ・乾燥 ・肌荒れ ・敏感肌 |
トライアルセット・無料サンプル | トライアルセットあり |
誰の肌にも存在する、肌のバリア機能を高める「美肌菌」に着目し、敏感肌の人やデリケートな状態の肌でも安心して使える化粧水です。
パラベンやアルコールフリーの低刺激設計なので、自分の肌に合うスキンケアが見つからない人におすすめです。





乾燥だけでなく、肌のハリや小じわが気になる人は、同じシリーズの「バイタルアクトローション」もあるのでチェックしてみてくださいね!


米肌|肌潤化粧水


商品名 | 米肌 肌潤化粧水 |
価格(税込) | 5,500円 |
内容量 | 120ml |
成分 | ・ライスパワーNo.11…肌本来の水分保持力を改善する |
効果的な肌悩み | ・乾燥 ・くすみ ・肌のごわつき ・毛穴の開き ・小じわ |
トライアルセット・無料サンプル | 両方あり |
「ライスパワーNo.11」は、肌本来の力を高める「皮膚水分保持改善」で、うるおいを逃がさずにバリア機能が働くように導く成分です。
「角質柔軟オイル」が肌を柔らかくほぐし、透明感のあるキメの整った肌に✨
とろみのあるテクスチャーですが、肌にのせるとぐんぐん浸透するため、後の肌のべたつきがないため、使用感を重視している人にもおすすめです。



美白効果を求めている人は、保湿と美白の両立ができる「肌潤美白」があるのでチェックしてみてくださいね!




SK-Ⅱ(エスケーツー)|フェイシャル トリートメント エッセンス


商品名 | SK-II|フェイシャル トリートメント エッセンス |
価格(税込) | 75ml:11,990円 / 160ml:22,000円 / 230ml:28,050円 |
成分 | ・ピテラTM…特別な酵母の株を発酵させた天然由来成分 |
効果的な肌悩み | ・乾燥 ・肌のハリ不足 ・小ジワ ・たるみ ・シミ ・毛穴の開き |
トライアルセット・無料サンプル | トライアルセットあり |
SK-IIの製品と言えば、「ピテラTM」という独自の成分が有名で、役割には次のようなものが挙げられます。
- 美容成分を角質層深部まで浸透させる
- 外部刺激による乾燥から肌を守る
- 肌本来の力を引き出し、ゆらぎにくい肌に導く
年齢、肌質、季節を問わず使えるシリーズなので、20代からずっと愛用している人も多い化粧水です。



「フェイシャル トリートメント エッセンス」は「ピテラTM」を90%以上配合しているんです!




イプサ|ザ・タイムリッチアクア


商品名 | イプサ|ザ・タイムリッチアクア |
価格(税込) | 4,400円 |
内容量 | 200ml |
成分 | ・トラネキサム酸…炎症を抑える、メラニンを抑える ・グリチルリチン酸ジカリウム…炎症を抑える、肌のバリア機能の改善 |
効果的な肌悩み | ・乾燥 ・肌荒れ ・大人ニキビ ・シミ、そばかす |
トライアルセット・無料サンプル | トライアルセットあり(サンプルは店舗のみあり) |
「肌を潤わせることに集中して作られた」シンプルな薬用化粧水で、肌表面にうるおいの層をつくり、キメの整った肌に導きます。
トラネキサム酸とグリチルリチン酸ジカリウムが肌荒れや大人ニキビを防いでくれるので、20代のエイジングケアにピッタリですよ✨


30代におすすめのエイジングケア化粧水
30代になると、肌悩みが増え始めます。エイジングサインは次の通り。
- Tゾーン(おでこ・鼻・あご)がベタつく
- 肌が乾燥する
- 肌がつっぱる
- 肌のごわつき
- 毛穴の開き
- メイクのりが悪い
- シミ・そばかす
30代になると、皮脂量は変わらず、肌の水分量が減りやすくなり、乾燥やつっぱりを感じやすくなります。
エイジングケア化粧水を選ぶポイントは、「高保湿」+「肌悩みに効果がある成分」です。
水分を補うことで、水分と油分のバランスが取れて、肌の調子が安定します。
CODINA|パーフェクトローズローション


商品名 | パーフェクトローズローション |
価格(税込) | 4,180円 |
内容量 | 100ml |
成分 | ・アロエベラエキス…保湿 ・グリセリン…肌荒れを防ぐ |
効果的な肌悩み | ・乾燥 ・しわ ・たるみ ・シミ ・くすみ ・毛穴の開き |
トライアルセット・無料サンプル | トライアルセットあり |
CODINA(コディナ)はフランス発のオーガニックスキンケアブランドで、30歳頃からのエイジングケアにおすすめです。
基準が厳しい「ヌーヴェル・コスメティーク」のオーガニック認証を取得。植物の持つ生命力を最大限活かしたエイジングケア製品です。
美容オイル(アルガンオイル)と保湿クリーム(ウチワサボテンオイル配合)をセットで使うことで、効果をさらに実感できます。



コディナの製品は保存料・添加物を極力使用しておらず、品質保持期限が設定してあります。オーガニック製品にこだわりたい方に特におすすめです!





私も実際に試してみました!




30代に入って特に肌の乾燥を感じていましたが、短期間の使用でも肌のもっちり感を実感できました。
ファンケル|エンリッチプラス 化粧液


商品名 | エンリッチプラス 化粧液 |
価格(税込) | 1,870円 |
内容量 | 30ml |
成分 | ・ナイアシンアミド…しわ改善 ・エクトイン、適応型コラーゲン、月見草エキス…コラーゲン生産 |
効果的な肌悩み | ・乾燥 ・しわ ・たるみ ・肌荒れ ・くすみ ・敏感肌 |
トライアルセット・無料サンプル | 両方あり |
ファンケルのエンリッチプラスシリーズは、35歳頃からのエイジングケアにおすすめです。
しわを改善する有効成分「ナイアシンアミド」を真皮層まで届けるため、内側から潤った肌が手に入りますよ✨
ファンケルのスキンケアは全て無添加にこだわっているので、美容成分を最後までフレッシュなまま使い切れるような設計になっています。



ファンケルは、それぞれの肌悩みに特化した製品があり、肌に優しい処方になっているので、誰でも使いやすいですよ!


エリクシール|リフトモイスト ローションSP


商品名 | リフトモイスト ローション SP |
価格(税込) | 本体:3,300円/詰め替え用:2,860円 |
内容量 | 本体:170ml/詰め替え用:150ml |
成分 | ・M-バウンサーCP…肌にハリを与える ・ディープモイストインCP…保湿 |
効果的な肌悩み | ・乾燥 ・小じわ ・ハリ不足 ・くすみ |
トライアルセット・無料サンプル | 両方あり |
リフトモイスト ローションSPシリーズは、ハリとうるおいがある「つや玉肌」に導く薬用化粧水。
「さっぱり~とてもしっとり」と3種類から選べます。特に、SPⅢ(とてもしっとり)は、ベタつかないのに、しっとりモチモチした肌になると高評価です!



好きなテクスチャーを選べるので、使用感を重視している人におすすめですよ✨


ドクターシーラボ|VC100 エッセンスローション EX


商品名 | VC100 エッセンスローション EX |
価格(税込) | ・28ml:1,045円 ・100ml:3,729円 ・150ml:5,170円 ・285ml:8,580円 |
成分 | ・ナイアシンアミド…キメを整える ・ヒアルロン酸…保水能力を上げる ・浸透サポート成分…エイジングサインにアプローチ |
効果的な肌悩み | ・乾燥 ・毛穴の開き ・くすみ ・肌のごわつき ・ハリ不足 |
トライアルセット・無料サンプル | ミニサイズあり・サンプルあり |
2022年上半期ベストコスメを多数受賞している「VC100 エッセンスローション EX」は、「水分不足」、「毛穴の開き」、「くすみ」に同時アプローチする化粧水。
配合されている高浸透ビタミンCは、水溶性と油溶性ビタミンCのいいとこどり成分✨成分が壊れることなく肌に届くのが特徴です。



サイズが豊富なので、気になる人は、ミニサイズから試してみてくださいね✨




Obagi(オバジ)|X リフトローション


商品名 | Obagi X リフトローション |
価格(税込) | 本体:5,500円/詰め替え用:4,730円 |
内容量 | 本体:150ml/詰め替え用:140ml |
成分 | ・加水分解シロバナルーピンタンパク…保湿 ・コラーゲン…保湿・肌にハリを与える |
効果的な肌悩み | ・ハリ ・毛穴の開き ・肌のごわつき ・乾燥 ・くすみ |
トライアルセット・無料サンプル | 無料サンプルあり(抽選) |
オバジXシリーズは、ハリを出す細胞にアプローチする商品です。
角質細胞の全層にアプローチする、オバジ独自の「ステムエスカレーター処方」で、角質層の奥からハリを与えます。



毛穴の目立ちにくいキメの整った肌になりたい人におすすめです✨


ライスフォース|ディープモイスチュアローション


商品名 | ディープモイスチュアローション |
価格(税込) | 8,800円 |
内容量 | 120ml |
成分 | ・ライスパワーNo.11…肌本来の水分保持力を改善する |
効果的な肌悩み | ・乾燥 ・小じわ ・ゆらぎがちな肌 |
トライアルセット・無料サンプル | トライアルセットあり・無料サンプル現在停止中 |
唯一認められた「肌の水分保持能を改善する」成分ライスパワーNo.11を配合した化粧水。
肌本来の水分を保つ力を高め、ハリとうるおいのある肌に✨
肌のバリア機能を高めるため、外部刺激の影響を受けにくい肌になりますよ!
40代におすすめのエイジングケア化粧水
40代になったらエイジングケアを考える人が多いのではないでしょうか?
エイジングサインとしては次のようなことが挙げられます。
- 目元・口元・頬のたるみ
- 深いシワが目立つ
- ほうれい線
- 肌にハリがない
- フェイスラインにメリハリがなくなってきた
- 濃いシミ・大きいシミが出てきた
- 肌がくすむ
40代になると、肌のハリ・潤いを保つ「ヒアルロン酸・コラーゲン・エラスチン」を作り出す機能が落ち、キープ力も落ちてきます。
ですので、「高保湿」+「肌のバリア機能強化(セラミド)」+「肌のハリ・潤いを保つ有効成分」が選ぶポイントとなります。



美容液で「ヒアルロン酸・コラーゲン・エラスチン」などをプラスするのがおすすめです✨
花王 キュレル|エイジングケア シリーズ 化粧水


商品名 | エイジングケアシリーズ 化粧水 |
価格(税込) | 2,530円 |
内容量 | 140ml |
成分 | ・セラミド機能成分(ユーカリエキス、アスナロエキス)…保湿 ・ショウキョウエキス、グリセリン…肌荒れを防ぐ |
効果的な肌悩み | ・乾燥 ・小じわ ・肌荒れ ・ハリ不足 ・敏感肌 |
トライアルセット・無料サンプル | トライアルセットあり |
キュレルは、「セラミドケア」が特徴のスキンケアブランドです。
エイジングケアシリーズは、乾燥による小じわや乾燥性敏感肌の人におすすめで、肌荒れしにくいしっとりとした肌に導きます。



低刺激設定なので、エイジングケアをしたい敏感肌の人におすすめです✨
肌ラボ|極潤 薬用ハリ化粧水


商品名 | 極潤 薬用ハリ化粧水 |
価格(税込) | 1,100円 |
内容量 | 170ml |
成分 | ・ナイアシンアミド…キメを整える ・ヒアルロン酸(3種類)…保水 |
効果的な肌悩み | ・乾燥 ・しわ ・シミ ・たるみ |
トライアルセット・無料サンプル | なし |
極潤 薬用ハリシリーズは、プチプラエイジングケア商品の中でも、人気の商品です。
有効成分「ナイアシンアミド」を配合し、しわとシミのケアを同時に行います。
パラベンフリー・アルコールフリーなどが無配合なので、肌に優しい設計になっています。



「ナイアシンアミド」配合のプチプラスキンケアを求めている人におすすめです✨
無印良品|エイジングケア化粧水・高保湿タイプ


商品名 | エイジングケア化粧水 |
価格(税込) | 50ml:450円/200ml:1,490円/400ml:2,490円 |
成分 | ・ヒアルロン酸…肌を柔らかくする、保湿 ・コラーゲン…保湿・肌にハリを与える |
効果的な肌悩み | ・乾燥 ・ハリ不足 ・たるみ ・小じわ ・敏感肌 |
トライアルセット・無料サンプル | なし |
無印良品のエイジングケアシリーズの高保湿タイプです。
岩手県釜石の天然水を使用し、椿、バラなどの天然うるおい成分とヒアルロン酸、コラーゲンでしっとり肌に仕上げます。
パラベン、アルコールフリーなど、肌に優しい設計なので、敏感肌の人にも使いやすいでしょう。



美白効果を求めている人は、「エイジングケア薬用美白化粧水」がおすすめです!
アスタリフト|ホワイト ブライトローション


商品名 | ホワイト ブライトローション |
価格(税込) | 本体:4,180円 レフィル:3,740円 |
内容量 | 130ml |
成分 | ・ナノAMA +…独自の複合保湿成分 ・アルブチン…美白 ・グリチルリチン酸ジカリウム…肌荒れ防止 |
効果的な肌悩み | ・乾燥 ・ハリ不足 ・シミ ・くすみ |
トライアルセット・無料サンプル | トライアルセットあり |
独自の複合保湿成分「ナノAMA +」を配合し、角質層を整え、美白成分を浸透させる化粧水です。
とろみのあるテクスチャーですが、浸透率が高いので、ベタつきません。



保湿と美白の両方がかなう化粧水です。
しわやたるみが気になる人には、同シリーズのモイストローションがおすすめです。


【レチノール配合】しわ・たるみが気になる人におすすめ


リサージ|スキンメイン テナイザー DX


商品名 | スキンメイン テナイザー DX |
価格(税込) | 通常サイズ:10,800円/トライアルサイズ:2,300円 |
内容量 | 通常サイズ:180ml/トライアルサイズ:42ml |
成分 | ・ナイアシンアミド配合…シワ改善・メラニンの生成を抑える ・コラーゲンケア成分…保湿 |
効果的な肌悩み | ・乾燥 ・くすみ ・シミ、そばかす ・肌のごわつき ・ハリ不足 ・小じわ |
トライアルセット・無料サンプル | トライアルサイズあり |
化粧水と乳液が1つになった薬用シワ改善化粧液です。
有効成分「ナイアシンアミド」配合で、ハリとうるおいのある肌に導きます。
みずみずしくまろやかな「DX 1」としっとりまろやかな「DX2」の2種類から選べるので、年中使いやすいですよ✨



化粧水と乳液が1本なので、スキンケア時短に✨忙しくてもエイジングケアができるのはうれしいですね!
みずみずしくまろやか
しっとりまろやか
50代におすすめのエイジングケア化粧品
50代は、エイジングサインが深刻化していく時期です。
- フェイスラインがたるむ
- 目元・口元・頬のたるみ
- 深いシワが深まる
- 肌がごわつく
- ほうれい線
- 肌にハリがない
- 肌がくすむ
- 濃いシミ・大きいシミが増える
- 敏感肌になる
肌悩みが増えるだけでなく、肌のバリア機能が低下するため、敏感肌になってしまう人もいます。
50代の人がスキンケアを選ぶポイントは、「高保湿」+「エイジングケア成分」+「1、2カ月続けられるもの」です。
エイジングケア成分は、保湿、美白と満遍なく配合されているものを選ぶのがおすすめ。
- しわ・たるみ・・・レチノール・ビタミンC誘導体・トラネキサム酸・ヒアルロン酸・コラーゲン・ナイアシンアミド
- シミ・美白・・・ビタミンC誘導体・アルブチン・トラネキサム酸・レチノール・ナイアシンアミド
50代の人は、肌のターンオーバー(生まれ変わり)がゆっくりなので、スキンケアの効果を実感するのに時間がかかります。
頻繁にスキンケアを変えなくてもいいように、最低1~2カ月は使い続けてみてください。



有効成分は、満遍なく対応している「レチノール」、「ナイアシンアミド」がおすすめです✨
ライスフォース|プレミアムパーフェクトローション


商品名 | プレミアムパーフェクトローション |
価格(税込) | 11,000円 |
内容量 | 120ml |
成分 | ・ライスパワーNo.11α…肌本来の水分保持力を改善する ・グリチルリチン酸…肌荒れ防止 ・ビタミンE酢酸エステル…肌荒れ防止 |
効果的な肌悩み | ・乾燥 ・小じわ ・ゆらぎがちな肌 ・ハリ不足 ・肌のごわつき |
トライアルセット・無料サンプル | トライアルセットあり・無料サンプル現在停止中 |
肌本来の水分保持力を改善する「ライスパワーNo.11」を成分を壊すことなく凝縮し、低分子化することで、浸透率アップ!
ハリ、弾力、くすみに有効な美容成分をふんだんに使用しているので、同シリーズの「ディープモイスチュアローション」よりも高いエイジング効果が期待できます。



美容成分・保湿成分が贅沢に配合されているので、効果重視の人におすすめです。
オルビス|ユードットローション


商品名 | ユードット ローション |
価格(税込) | ボトル:3,630円/詰め替え用:3,410円 |
内容量 | ボトル・詰め替え用:180ml |
成分 | ・トラネキサム酸…メラニン抑制・シミ予防 ・GLルートブースタ…肌の水分油分のバランスを保つ・ハリを与える |
効果的な肌悩み | ・シミ ・くすみ ・ハリ不足 ・肌のごわつき |
トライアルセット・無料サンプル | 両方あり |
「ユードット」は、オルビスユーシリーズの最高峰エイジングケアシリーズです。
オルビス独自成分「GLルートブースター」を配合し、肌細胞の巡りを良くして、肌の「明るさ」、「柔らかさ」、「ハリ」を整えます。
「ときほぐす」⇒「行き渡らせる」⇒「とじこめる」の3ステップで浸透するように設計された新感覚のテクスチャーですよ✨






ミューノアージュ|モイスチュアチャージローション


商品名 | モイスチュアチャージローション |
価格(税込) | 4,950円 |
内容量 | 150ml |
成分 | ・7種類のペプチド…ハリ、弾力、紫外線ケア、バリア機能向上 |
効果的な肌悩み | ・乾燥 ・ハリ不足 ・小じわ ・敏感肌 |
トライアルセット・無料サンプル | トライアルセットあり |
年間1万人の肌データから導き出された処方で、エイジングサインに働きかける7種類のペプチドを厳選配合した化粧水。
敏感になる50代の肌のことを考えた肌に優しい設計になっています。



ペプチドには、数千種類ありますが、「ミューノアージュ モイスチュアチャージローション」は「肌のハリ」を与えるものを配合しています!


ONE BY KOSE|ディープ ハイドレーター


商品名 | 本体:160ml/詰め替え用:150ml |
価格(税込) | 本体:3,520円/詰め替え用:3,190円 |
成分 | ・ナイアシンアミド…シワ改善・メラニンの生成を抑える |
効果的な肌悩み | ・乾燥 ・しわ ・くすみ ・毛穴の開き ・肌のハリ不足 ・肌のごわつき |
トライアルセット・無料サンプル | なし |
年齢とともに、皮脂、ヒアルロン酸、コラーゲンが減少するエイジング状態にある肌に、アプローチする化粧水。
大人の乾燥肌にもすばやく浸透し、ハリとツヤのあるしっとり肌に✨
しわ、シミの両方をケアしたい人におすすめです。
リバイタル|レチノサイエンス ローション AA


商品名 | レチノサイエンス ローション AA |
価格(税込) | 8,800円 |
内容量 | 125mi |
成分 | ・レチノール…シワ改善・光老化予防 ・コラーゲンブリーダー…肌を保護する |
効果的な肌悩み | ・乾燥 ・くすみ ・ハリ不足 ・たるみ ・肌のごわつき |
トライアルセット・無料サンプル | なし |
有効成分レチノールカプセル入りの薬用化粧水です。
レチノールを極小のカプセルに入れることで、美容成分が角質層のすみずみまで行き渡り、角質層からふっくらとした肌へ導きます。



酵母エキスやコラーゲンなどの保湿成分も配合されているので、肌の水分と油分のバランスが改善されるため、混合肌やインナードライ肌の人にもおすすめです✨
エイジングケア化粧品を選ぶポイント
エイジングケア化粧品を選ぶポイントは次の通りです。
- 年齢にあったものを選ぶ
- 保湿力の高いものを選ぶ
- 肌悩みに適した成分が多く配合されている商品を選ぶ
- 肌に負担の少ないものを選ぶ(無添加)
今回は、化粧水のみ紹介しましたが、エイジング化粧品は、クレンジングから美容液、クリームまでライン使いできるものもあります。
しかし、ライン使いできるのが理想ですが、大切なのは「無理なく続けられること」です。
普段のスキンケアに、少しエイジングケアを取り入れるだけでも、肌悩みを軽減できるので、まずはアイテムプラスしてみることから始めてみてはいかがでしょうか?
エイジングケアはいつから始める?何歳からどんなことをすれば良いか解説!おすすめのエイジングケア商品も紹介のまとめ
今回は、エイジングケアはいつから始めるとよいかについて紹介しました。
人は1日ずつ確実に歳を重ねていくため、いずれ誰でもエイジングケアが必要になります。
エイジングケアは、20代半ばが目安ではありますが、10代後半から少しずつ加齢は進んでいるため、早ければ早いほどよいのです。
しかし、すでに肌悩みがあっても遅いということはありません!
今回の記事を参考にして、できることからエイジングケアを始めてみてください。



あなたに合うエイジングケアを見つけて、無理なく続けて、肌も素敵な歳の重ね方をしましょう✨
コメント